ZCR/bLOG


[Radio] 三種町移動

2006年05月04日 00時 更新

三種川にまったく思い入れのないKPIは、「三種町(みたねちょう)」といってもぜんぜんピンとこないのである。隣町なのに・・・・(^^;)

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年04月30日(日)
コメント(5) [コメントを投稿する]

JF7JQV [18で拾っていただきありがとうございました。 カスカスだったのでボリューム目一杯あげ..]

JA7KPI [JQVさんはどこからでしたか? 石倉山からは岩木山がかろうじて見えるので、山岳反射の..]

JF7JQV [昨夏から#0203八戸市にいます。 家の近所の高台から出ましたが、 太平洋岸から日本..]

JL7AIA [JR3TVH/JS6を呼んでるKPI局を発見! きっと近くに出ると思ったらすぐ上にい..]

JA7KPI [巷では連休突入ですが、まだ残務整理に追われてて、5/3,4は仕事です。なんとか5〜7..]


[Movie] LORELEI & AEGIS

2008年10月27日 19時 更新

いまさらだが、「ローレライ」と「亡国のイージス」を観た。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月05日(金)

[Radio] 八峰町移動

2006年05月06日 19時 更新

小雨だったが、再び八峰町の高峰山(340m)へ移動。麓の桜は散り始めているが、頂上付近はまだ開花していない。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月05日(金)
コメント(2) [コメントを投稿する]

JL7AIA [雨降りで午前中から磁気嵐でサッパリなので、貯まっていたカード印刷したり雑用をして終わ..]

JL7AIA [いろいろやってて18時過ぎにクラスタ見たら北秋田市移動とあり探しましたが見つからず残..]


[Radio] 北秋田市移動

2006年05月07日 00時 更新

北秋田市からは、既に4回もQRVしているKPIなのだが、HFハイバンドはまだ十分とはいえないと考えていた。また、他局のQRVの記録を見てもハイバンドはまだ少なそうである。

ということで、まさかの連荘QRV。いや、そのつもりじゃなかったけど、明日は雨みたいなんで今日のうちに・・・てことで。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月06日(土)
コメント(1) [コメントを投稿する]

JF7JQV [今回は02003D五戸町からお呼びしました。 28まで各バンドともFBに来ていました..]


[Radio] ダブル逆Lの現状

2006年05月13日 00時 更新

ほぼ1年間にわたって実験してきたアンテナ「ダブル逆L」について、まとめてみようと思ったのだが、まとまらん。とりあえず現状報告である。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月10日(水)

[Radio] 上小阿仁村+藤里町移動

2006年05月17日 00時 更新

5/13の上小阿仁村は、初めての移動である。とはいっても、移動地点は以前VTE氏が書き込んでくれた上小阿仁中学校から登っていったスポーツエリアの一番上。自分でウロウロ探さなくて済んだのでヨカッタ。

5/14はお休みのつもりだったが、あまりに天気がよいのでフラフラと出かけてしまった。HFでは初移動の藤里町である。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月13日(土)
コメント(7) [コメントを投稿する]

JL7AIA [思いがけず上小阿仁ハイバンドをGETできました HFは残り1.9Mだけです。 今日は..]

JL7AIA [藤里町28Mまで追っかけ終了後、アンテナ調整兼10M・14M追っかけで潟上市の風車ま..]

JH7VTE [移動地情報少しはお役に立てたようでなによりです。上小阿仁村だとあそこが近くてお手軽じ..]

JA7KPI [AIAさん、上小阿仁での28MHzですが、太平山がアンテナの真っ正面に見えている状態..]

JH7VTE [今年は3月、4月にバタバタしてまして、ちと出遅れた感がありました。 今シーズンのテー..]

JH7VTE [投稿してから文章が変!だと気がついてもすでに遅かりし・・・か。]

JA7KPI [こちらも昨年11月から仕事やら入院やらで(実はまだ裏設定があるけど) ゴタゴタバタバ..]


[SF] 能代宇宙イベント 再び!

2006年07月28日 23時 更新

なんと、能代宇宙イベントが今年も開催(8/19)される!!(ホントかよ!?)
リンク先には昨年のイベントの楽しいPV(movie)もあるよ。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月17日(水)
コメント(4) [コメントを投稿する]

JA7KPI [秋田大学学生宇宙プロジェクトメンバーのみなさんは、こんなこと http://blog..]

akiaki [今年は5名受けて合格1人だけだったようです ...orz]

JA7KPI [う、うーむ。それって、何級の試験だったのでしょう?? うん、きっと法規の試験がヒッカ..]

JA7KPI [「広報のしろ」に紹介記事が出てます。 http://www.city.noshiro..]


[Bike] 久々の自転車

2006年05月20日 19時 更新

久々の自転車ネタである。2年ぶりに林道米代線へ。40kmコース。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月20日(土)

[Radio] 五城目町移動

2006年05月24日 22時 更新

そろそろ打ち止めが近いと思われるが、南秋田郡五城目町移動である。ここもHFでは初移動。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月21日(日)
コメント(2) [コメントを投稿する]

JL7AIA [その時は近くの海岸にいました。 同軸2本持ってきたはずが1本で午前にハイバンド、午後..]

JA7KPI [森山はホントに狭いんですが、ハイバンドならなんとかANT張れます。 もっとも、10M..]


[Radio] 三種町 on 6m + 能代市

2006年05月31日 21時 更新

三種町のハイバンドに未練があったため、再度挑戦・・・しかし、HFよりもオマケのつもりだった50MHzの方が良かった。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2006年05月28日(日)
コメント(3) [コメントを投稿する]

JH7VTE [昨日はお疲れさまでした。Scが良さそうだったので、午後から近場の八郎潟町までぶらっと..]

JA7KPI [三倉鼻の土手の上・・・30mくらいでしょうか。当方の移動地との距離は・・・5km弱。..]

JA7KPI [8エレは確かにデカいです。しかも重いです。 クリエートの8エレはブームステー無しタイ..]


最新
更新