ZCR/bLOG


[Radio] 上小阿仁村+藤里町移動

2006年05月17日 00時 更新

5/13の上小阿仁村は、初めての移動である。とはいっても、移動地点は以前VTE氏が書き込んでくれた上小阿仁中学校から登っていったスポーツエリアの一番上。自分でウロウロ探さなくて済んだのでヨカッタ。

5/14はお休みのつもりだったが、あまりに天気がよいのでフラフラと出かけてしまった。HFでは初移動の藤里町である。


5/13 出発前にクラスタを覗いたら、ハイバンドが良さげだった。でも、自分の行動パタンが「昼飯喰ってから」・・・なので、効率よく運用できんのだよ。

現地は、自宅から51km。ほぼ1時間かかる。最近のKPIの移動運用は自宅から30分程度の場所に集中していたので、久々の遠出(^^;)なのである。また標高は130m程度にすぎないが、樹があまりないので見晴らしはそれなりに良い。真南には太平山、南東には森吉山がある。

15時前から出始める。ハイバンド良い調子みたいなので18MHzから。・・・と思いきや、実はCONDXは下り気味。わりと呼ばれたのは、いきなりクラスタにあがったからのようだ。次の21MHzについてきてくれたのはほんの数局。

CONDXは、10MHzさえ悪い・・という状態まで悪化してしまう。10MHzでも局数は伸びず。でもまあ、いいか。

雨が降ってきて、そろそろ撤収かな・・・というところでAIA氏に28MHzで呼ばれる。おおっ!!強い!! やはり太平山か?? しかし、周波数降りたら、それなりのSに落ちてしまった。

最後は7MHzに降りようか迷ったが、日没も近いのでやっぱりパス。

5/13の出来高・・・10M_23 14M_9 18M_29 21M_8 24M_4 28M_6 計79QSO。


5/14は、前述のとおり家でおとなしくしているつもりだったが、格好の五月晴れである。昼飯喰ってクラスタを覗くと、ハイバンド良さげ。そのまま藤里町へ。

藤里といっても、能代市(旧二ツ井町)との境界スレスレの地点である。標高は約200m。国道で二ツ井経由にするよりも、能代市常盤からふたつ山越えした方が6Kmほど近い。

15時過ぎからQRVするが、28MHzでCQ出すも空振り。18MHzまで降りてなんとかRUN。ほぼ30分間で50局以上とQSO。AJDも完成。あー、こんなん久しぶりだー疲れるぅ(^^;)

さらに→21→24とUp。24では45局。4,6,8,9エリアはとれなかった。うーん、これって50MHzでもいい感じなのでは・・と一瞬思ったけれど、VTEさんによればイマイチだったようで・・・。28では、CONDXが既に落ちていたのか11局。その後→14→再び21とQSYするが、17時を過ぎて打ち止め状態。10MHzに降りてもパッとせず、ちょっと早いけれど疲れたので、NW CL TU。

5/14の出来高・・・10M_4 14M_8 18M_54 21M_26 24M_45 28M_11 計148QSO。まずまずといったところか。

Tada/JA7KPI : 2006年05月13日(土)
コメント(7) [コメントを投稿する]
JL7AIA 2006年05月14日(日) 00時

思いがけず上小阿仁ハイバンドをGETできました HFは残り1.9Mだけです。<br>今日は天気が悪いので昼から男鹿に白熊を見に行ってました。帰りに買い物をしてもう少し遅れるときっとお会いする事ができませんでした。<br>午前中は結構早くから開けていたみたいで出かけた頃50Mも良かったみたいですね。最近の傾向から夕方も比較的開けてくるので戻ってすぐリグに火を入れました。<br>上小阿仁は秋田市から山の陰なので28で強烈に来てたのには驚きました。アンテナは完全にバックでしたが・・・<br>WARCと14MはDPなので21・28とは簡単に比較できませんが前回も18と28Mは良く、信号強度21>14>10は変わらずでした。

JL7AIA 2006年05月14日(日) 20時

藤里町28Mまで追っかけ終了後、アンテナ調整兼10M・14M追っかけで潟上市の風車まで行ってアンテナを(一から)組み立てして終わったのが18時過ぎ。いつものKPIさんなら終わる時間だなぁと聞いたらやっぱり聞こえずEsも終わってました。目的地がちょっと遠かったかな。アンテナテストは無事終わったので良かったです。

JH7VTE 2006年05月14日(日) 22時

移動地情報少しはお役に立てたようでなによりです。上小阿仁村だとあそこが近くてお手軽じゃないかと思います。<br>今日は、午後八峰町の高峰山へ行ってきました。5年ぶりですかねぇ。新町になってからは初めてですが、condxはあまりパッとしてなかったようです。Eスポもまだ南(6エリア)上空に偏ってたようだし、1エリアもQSBの山でぽちぽち呼ばれる程度で小一時間で34QSOでした。またそのうち足を運ぼうかなとは思います。

JA7KPI 2006年05月15日(月) 16時

AIAさん、上小阿仁での28MHzですが、太平山がアンテナの真っ正面に見えている状態でしたから、ある程度は影響あったのかも。藤里は、鳥海山が見えるはずだったのですが、実際は樹がジャマをしていて見えませんでした。<br>VTEさん、今シーズン動きがないようだったので、体具合を心配していたところでした。なにごともなくてヨカッタ。<br>5/14はちょっと密度高い呼ばれ方をしたので、なんか疲れてしまい、夕飯喰ってバッタンQで寝てしまいました。<br>今日は先日の休日出勤の振り替えで午後からお休みで、ログ入力してました。

JH7VTE 2006年05月16日(火) 20時

今年は3月、4月にバタバタしてまして、ちと出遅れた感がありました。<br>今シーズンのテーマだったアンテナの軽量化改造やRTTY用ンターフェイスの回り込み対策も、連休中になんとかごまかし技でなんとか終わったところです。<br>移動用RIGの新調というのは、予算上なくなりましたけど。(^^;

JH7VTE 2006年05月16日(火) 21時

投稿してから文章が変!だと気がついてもすでに遅かりし・・・か。

JA7KPI 2006年05月17日(水) 00時

こちらも昨年11月から仕事やら入院やらで(実はまだ裏設定があるけど)<br>ゴタゴタバタバタで、ようやく半年ぶりに一息ついてます。<br>おかげさまで、ダブル逆Lも一息ついたかな、と。そのうち、bLOGじゃなく、まとめのWebページをUPするつもりです。<br>衛星用アンテナもデータ的には完成してますが、実アンテナとしての組立がちょっと問題アリ。<br>50MHzにもそろそろ戻ってみようかな・・・と。


«ダブル逆Lの現状 最新 能代宇宙イベント 再び!»
編集