ZCR/bLOG


[Radio] 五城目町移動

2006年05月24日 22時 更新

そろそろ打ち止めが近いと思われるが、南秋田郡五城目町移動である。ここもHFでは初移動。

例によって、昼飯喰ってからぶらりと出かける。この時点では、ハイバンドは開けてはいなかったため、森山260m地点(NTTのマイクロ波中継所がある)QM09BWへ向かう。(初?・・って、1.9MHzではQM09AWに移動してるな。1.9ってHFじゃなくてMFか? ^^;)

ところが、以前50MHzで移動したのはもうずいぶん昔であり、山への道が判らなくなってしまっていた。たしか、こう・・ぐるっと回って町はずれを左折して・・・と、ウロウロする羽目になってしまったのだが、ちゃんと案内板が立っているのであった。そこを入ったら、あとはひたすら道なりにまっすぐ行けば中継所に出る。

ここで、前を走ってたクルマが高そうなRVのくせに山道モタついてんなーーなどと思ってたら、頂上に着いたら同じ職場のO氏夫妻だった。おっとぉ・・まぁ、俺が無線やってんのはこいつにゃ知られてるからいいか・・・と、粛々と(^^;)ダブル逆Lを上げる。

アンテナ上げてみたら、なんか開けてますよ。まずは21MHzから。次に24MHzへQSY-Upしたら、40分間で55局。0エリアがとれず、AJDを逃す。

その次の28MHzは、残念ながら数局止まり。しかし、次に18MHzへ降りて約1時間で73局。こちらでは6と9がとれず、またもAJDできず。しかし、DL(Germany)とLA(Norway)から呼ばれたので良しとしよう。

最後の14MHzも数局で終わってしまったが、こちらではK7から呼ばれたのでこれも良しとする。

というわけで、今日の出来高は、14M_6 18M_73 21M_19 24M_55 28M_4 の計157QSO。ハイバンドのみでこれだけなら、御の字か。

しかし、かなり弱い局から599とかのFBなRPTをもらうことが多かった。RIG内蔵ATUに依存しているダブル逆Lではこの傾向が強いのだが、今日はなんか多すぎるような・・・伝搬のせいか?

ところで、今年ののべQSOは、とっくの昔に1,000を超えている。これは、JA7KPIとしてはとても多い。このまま行くと、どこかに歪みが生じる可能性が高いので注意が必要である。(どこか・・ってどこ??)

Tada/JA7KPI : 2006年05月21日(日)
コメント(2) [コメントを投稿する]
JL7AIA 2006年05月23日(火) 18時

その時は近くの海岸にいました。<br>同軸2本持ってきたはずが1本で午前にハイバンド、午後はローバンドに分けて調整してました。QSOはほとんど無しでした。五城目は10〜28Mが無かったので惜しかったです HI<br>森山は狭いのでVU以外では1回しか移動してないですが久しぶりに登ってみたいですね〜

JA7KPI 2006年05月24日(水) 22時

森山はホントに狭いんですが、ハイバンドならなんとかANT張れます。<br>もっとも、10MHz以下では登る意味はほとんどありませんけど。<br>ま、そんなわけで、50MHzでも8エレみたいな巨大なアンテナも御法度。5エレくらいならなんとかなるかな。<br>この次の移動は、もういちど三種町をやって、その後しばらく同じパタンの移動はお休み状態にします。<br>(ただし、コンテストは別)


«久々の自転車 最新 三種町 on 6m + 能代市»
編集