ZCR/bLOG


[Radio][Net] 2012

2012年01月01日 21時 更新

2012m(__)m

Tada/JA7KPI

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月01日(日)

[Radio] VU ALL秋田 2012

2012年01月03日 19時 更新

第21回VUオール秋田QSOパーティに 能代市浅内移動でQRV。

正月だし、常置場所でゴロゴロしつつQRVするのも悪くないけれど、精神衛生的にも、ここはやはり移動である。(^_^)

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月02日(月)
コメント(2) [コメントを投稿する]

JO7KIQ [移動ご苦労さまでした。また機会ありましたら、お願いします。]

JA7KPI [KIQさん、3バンド目の交信ありがとうございました。この次は1200またはHFでお会..]


[Radio] 長久手市

2012年01月08日 21時 更新

新市まつり(JCC#2040 愛知県 長久手市[ながくてし])だが、仕事始めの市制施行である。乗り込みのみなさん、ご苦労様です。(^o^)/

このパイルアップも ただモンじゃねー!!
ド・パイルに参戦するのは あきらめて、まばらになってから呼ぼうっと。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月04日(水)

[Radio] しんしんしん

2012年01月07日 15時 更新

2012/01/07 ドカ雪

昨晩(本日未明) 就寝前は 降っていなかったのに、起きてみたら この冬一番のドカ雪であった。

当地 能代市では、強烈な西風のため雪がしんしん降り積もるなんてことはあまりないわけだが、たまにはこういうこともある。

というわけで、雪かきが一段落したら もう10時。朝の無線状況はどうだったんでしょ??

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月07日(土)

[PC] 寒がりPC

2012年01月24日 23時 更新

自作PC参號機、1年ほど前から軽い症状は出ていたのだが、今年になってとうとう重症になってしもうた。

その症状とは、「気温が低いと起動できない」と いうものである。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月14日(土)
コメント(2) [コメントを投稿する]

大トロ [新調しなよー できたら教えてちょ]

Tada [お、大トロ~ 生きてたのか~!! (@.@) はい。前向きに検討させていただきます。..]


[Misc] 日常の中の非日常 2

2012年01月15日 21時 更新

能代駅駐輪場 2012/1/15 19:55 F8 4.2秒

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月15日(日)

[Radio] 打ち上げ角

2012年01月21日 21時 更新

「能代市から見た打ち上げ角」を調べてみた。

電離層は、地上高300kmのF、100kmのEsの 2パタン、対流圏は地上高10kmとした。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月20日(金)

[Bike] 初乗り

2012年01月24日 23時 更新

ようやく自転車に乗れるようになった。ほぼ 1か月ぶりである。ここしばらく雪は降らず、積雪も減ってきている。

昨年は、走行距離けっきょく2,700kmに届かなかったが、はてさて今年はどんなもんでしょ。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月21日(土)
コメント(2) [コメントを投稿する]

JI7OED [妨害tnx!04は14メガでも取れました。 リアルrstも参考になります。]

JA7KPI [実はMGテストなことは失念しており、加えてお昼で打ち止めであることもチェック漏れでし..]


[PC] FreeBSDをノート機に

2012年02月01日 01時 更新

いやぁー寒いっ。積雪も H18豪雪に匹敵・・と報道されていたけど、さもありなん・・と。
雪かきタイヘンだけど、冬場のスポーツのつもりでやってるので、今んとこツラくはないのだが・・(^^)

さて、電源交換して「寒がりPC」も解消したので、とりあえず次のステップへ進んでみようかと。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2012年01月31日(火)

最新
更新