ZCR/bLOG


[Radio] 再びダブル逆L

2005年08月05日 21時 更新

峰浜村での実験で18MHzがダメダメになったダブル逆L。はっきりいって、ワケわかんなくなってきた。しかし、実績としてそれなりに飛んでいるこのアンテナ、そろそろなんとか決着をつけたいところである。

Read more...


[Radio] FD

2005年08月18日 21時 更新

2005/08/06 フィールドデイ・コンテストである。今日(土曜日)は仕事であったが、若干早く(16:00)切り上げ、これから八森町岩館方面へ移動しての参加になる。

先日、下見に行ったら、以前よく移動していたポイントへの道路は草木に覆われ、まったく進めなくなっていた。今回は、林道の終点(400m以上)まで行ってみるつもりである。

Read more...

コメント(7) [コメントを投稿する]

JI7OED [私は、北海道のマルチを取りましたが... 6mは今回もQSO1桁。 FDでの6m&ダ..]

JA7KPI [OEDさん、どもども。 後ろに山を背負う・・・というか、北東〜北西はほとんど垂直の崖..]

JL7AIA [皆さん暑い中お疲れ様でした。OEDさんとは430もできましたが 今回は2m八木に電波..]

JH7VTE [お疲れ様でした。当方はコンテストには参加せず、通常の移動運用で上小阿仁村からQRVし..]

Tada/JA7KPI [VTEさんや、その「あまりにもNGな場所」っていうのはどこなんじゃろ? 間違ってそこ..]

JH7VTE [>VTEさんや、その「あまりにもNGな場所」っていうのはどこなんじゃろ? それは..]

JH7VTE [>中学校より少し上ったスポーツ 施設のある携帯にタワー近くじゃった。    ^^..]


[PC] HDD Crashed

2005年08月22日 22時 更新

現用機の 60GB HDD が ついに逝ってしまった。5回に1回はBIOSがHDDを認識しない。認識したとしても、Windows XPのロゴが出たところでダンマリモードに突入してしまうのである。

Read more...

コメント(10) [コメントを投稿する]

JH0RNN [ 大変でしたねぇ^^;  今のHDDってどの程度持つんでしょうかね。。。  今うち..]

Tada/JA7KPI [いやー、まだサルベージは終わっていないんですよ。 特に、ファイル名が日本語のものは、..]

JH0RNN [ 3年ですか。。。いいところなのかなぁ。  終日営業機は暮れで3年か。。そろそろいざ..]

Tada/JA7KPI [私も、今はなきFWDNET(まだあるかも ^^;)でRBBSやってました。 その頃は..]

Tada/JA7KPI [今日も残業から帰宅してから20回以上はリセット〜再起動していますが、HDDを認識でき..]

Tada/JA7KPI [やりました。全mp3ファイル、全動画ファイルのサルベージに成功。 また、COPYに失..]

Tada [今日は、なんとか日本語ファイル名のものをサルベージしようと再起動を繰り返してみた。 ..]

JH7VTE [こんばんは。 >というわけで、第参號機作戦にご期待ください。(^^;) おぉ!そ..]

JH0RNN [ VTEさんハムフェアではアイボールありがとうございました。  今年はなんだか色々と..]

Tada [急な仕事が入らなければ、8/19から夏休みで、 私もその某所へ出没する予定でしたが・..]


[PC] 第参號機作戦開始?

2005年09月16日 19時 更新

というわけで、ここしばらく仕事に追われていて、なんもやってないのである。進むべき方向は以前このbLOGに書いたとおりで、変更の予定はいまのところ無いのだが、気になるのは消費電力。

Read more...

コメント(3) [コメントを投稿する]

Tada/KPI [とかなんとか書いたものの、仕事が超多忙状態になってしまい、 けっきょく何も行動できな..]

Tada/KPI [全パーツ発注完了。CPUは延々と積分計算させることが多いのでやっぱりデュアルコア。マ..]

Tada/KPI [本日はNANAOの液晶も発注完了し、あとは待つばかり。]


最新
更新