前骨間神経麻痺 寄合処

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索 過去ログ

■ ここは「前骨間神経麻痺」の話題に特化したBBS(電子掲示板)です。
■ 書込パスワードは、http://www.zcr.jp/z/ に戻って「ナマハゲ」を ローマ字(半角小文字)で入力してください。 ■ 120時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 120時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal私も前骨間神経麻痺(13) | Nomalはじめまして(10) | Nomal前骨間神経麻痺と診断されました(10) | Nomal経過(10) | Nomalカイロプラクティック(9) | Nomal発症してから、3ヶ月半(9) | Nomal術後二日目、リハビリについて(9) | Nomal決めました(9) | Nomal質問です。(8) | Nomal手術が決まりました(7) | Nomal3ヶ月(6) | Nomal術後9ヶ月(5) | Nomal整形外科のリハで働いています(4) | Nomal親指が動くように(4) | Nomal前骨間神経麻痺(4) | Nomalやはり珍しい疾患(4) | Nomal今日わかりました。(4) | Nomal柔道整復師(4) | Nomal経過報告(4) | NomalNO TITLE(4) | Nomal文献等を調べてみました(3) | Nomal診断(3) | Nomal3歳 上腕骨かじょう骨折 指が動かない(3) | Nomal質問です!(3) | Nomal発症して3ヶ月が経とうとしてます・・・(3) | Nomal神経圧迫(2) | Nomal昨年発症、今年手術をうけました(2) | Nomal自然治癒しました(2) | Nomal自然治癒した方教えてください(その後)(2) | Nomal手術後2年(2) | Nomal手術はできない(1) | Nomal文献(1) | Nomal医大に行きました(1) | Nomal1月末に手術を受けました(1) | Nomal爪切り(1) | Nomal九月発症?(1) | Nomalどうしたら・・(1) | Nomal気になります。(1) | Nomal手術の予感?!(1) | Nomal最新情報(0) | Nomal自然治癒した方、教えてください。(0) | Nomalぱすわーど(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal改善(0) | NomalNO TITLE(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■28 / 親記事)  私も前骨間神経麻痺
□投稿者/ MAYUMAYU -(2007/01/05(Fri) 23:07:07)
    私も前骨間神経麻痺のようです。昨年12月7日からなのです。右手です。人差し指と親指の第1関節が自由に動きません。右利きで、書家とまではいきませんが、筆で字を書くことが好きで、よく賞状など頼まれて書いていました。
    けれども、最近はもっぱらパソコンなので必死に書いていたのは昨年の春4、5、6月なので、直接的な原因ではないと思うのですが。ちょっと、ハードスケジュールで出張をたて続けにしました。私は何でも持っていかないと気が済まないタチなので、重い荷物になります。それがたたったのでしょうか?とにかくある日突然なりました。まだ1ヶ月経ちません。ある日突然治ってくれないかと、毎朝起きます。激痛は2週間目に整体で右肩をスコンと入れてもらってからなくなりました。手術とか怖いです。まだ現実が自分自身わかっていないです。筆を持ちたいです。
引用返信/返信

▽[全レス13件(ResNo.9-13 表示)]
■37 / ResNo.9)  Re[5]: 私も前骨間神経麻痺
□投稿者/ バナにい -(2007/01/07(Sun) 22:12:00)
    MAYUMAYUさん、筋電図は障害部位を特定したり、障害の起きた筋肉が電気に刺激でどのように反応するかを調べたりできます。
    どういう状態にあるか調べてみれば本人の納得に繋がるかと思います。そして次に活かせるのではないでしょうか?
引用返信/返信
■38 / ResNo.10)  Re[5]: 私も前骨間神経麻痺
□投稿者/ Tada -(2007/01/07(Sun) 22:26:27)
    例の手の外科無料相談のサイトは、私が発症した頃はまだ存在していませんでした。とにかく情報がなくてまいってましたね。
    電気治療は・・・筋肉の問題なので神経には関係なさそうな気がします・・・(^^;)
    あと、神経伝導速度や筋電図検査は、検査したからといって
    あまり情報は増えないような気もします。私は検査しませんでした。
    とにかく3〜4か月動かそうと頑張ってみて、ダメだったら、手術するかどうか早めに決断!!・・・みたいな。(^^;)
引用返信/返信
■39 / ResNo.11)  Re[5]: 私も前骨間神経麻痺
□投稿者/ Akiko -(2007/01/08(Mon) 08:08:59)
    本当に、情報が無くて・・このサイトを見つけた時は救われる思いでした。(Tadaさん、本当に感謝してます)
    私も電気治療は効果が無いと思います。実際受けましたが(正しい病名がわかる前)全く効果はありませんでした。
    筋電図検査は、医者は念の為と言ってやる場合が多いですが、痛い検査です。痛みに強い自分もかなりきつかったです。
    私の場合は動かなくなって半年後に手術をしましたが、Tadaさんが言うように3〜4ヶ月で改善がなかったら手術をした方がいいと思います。
    3ヶ月経ったあたりから動かない指にむくみが出たり、関節の拘縮で痛みが出てきました。
    毎日動かす努力をしていますが、関節がすぐ固く痛くなるので、どうぞ今から動かして(他の指でいいので)下さいね。
引用返信/返信
■40 / ResNo.12)  Re[6]: 私も前骨間神経麻痺
□投稿者/ MAYUMAYU -(2007/01/09(Tue) 01:27:28)
    皆さん、本当にありがとうございます。
    無事、出張から帰りました。今日?昨日、会った方は、ある方が言われるのに世界で18番目に本当に気功ができる方で。「あなたの頑張りに、まずは気功をやってあげるわ。」と言って、マッサージをしてくださいました。「ストレス病って言うんじゃない?!」と言って。これまでの痛みがすごーく弱まりました。今は、神様仏様、漢方、気功、何でも取り入れて、「前の私の右手にして下さい」って感じで。それで「これで私が治ったら、先生のところにじゃんじゃん患者さんが来られますね」と言いましたら、「勘弁して。貴女だから、やるのよ。これ以上、仕事が増えるのは困る」ですって・・・・・。
    皆さんの「良い」と言われることを実行していきます。
    神経伝導速度、筋電図検査は必要なさそうな感じですが。痛いのは大嫌いで。明日、大学附属病院の先生に言って相談してみます。
    本当にありがとうございます。また経過をお知らせします。
引用返信/返信
■41 / ResNo.13)  Re[7]: 私も前骨間神経麻痺
□投稿者/ Akiko -(2007/01/11(Thu) 20:40:03)
    MAYUMAYUさん、余計なお世話かもしれませんが・・
    前骨間神経麻痺であったら気功やマッサージは効果が無いと思います。
    私自身整体師で東洋医学を勉強して気功にも理解があります。
    実際保険外の多額の費用をかけてしまいましたが、後悔しています。
    この病気であれば、長引いた場合手術以外治らないと痛感しています。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-13]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■47 / 親記事)  はじめまして
□投稿者/ tossy -(2007/01/20(Sat) 18:08:54)
    はじめまして。わたしも12月19日に発病しました。経過はまったく同じで、1月4日にMRI検査を行い、前骨間神経麻痺の可能性が高いと言われました。左手です。今も自分の意志で曲げられません。特に運動制限はないと言われたので、趣味のピアノの練習は再開しました。左手全体の動きがぎこちなく、情けない演奏です。29日に受診しますが、その時に手の専門医のおられる病院へ紹介していただくようお願いするつもりです。情報が少なく、不安がいっぱいの毎日ですが、こちらの記事を読み前向きな気持ちになりました。今後もよろしくお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■53 / ResNo.6)  Re[5]: はじめまして
□投稿者/ バナにい -(2007/01/29(Mon) 00:50:59)
    tossyさん、12月から症状の変化がないようですね。一般的に手術となれば先ず圧迫されている神経を剥離する手術だと思いますし、これで改善なければ親指の腱を他の腱に移行する手術という順序になるかと思います。せっかくなので専門医に相談をしっかりしてもらってはどうでしょうか? 楽器を使うことも考慮してもらえると思いますよ。 病態について自分なりに理解したり手術の内容も含めて知ることで考えも生まれてきますよ。 手術する・しないはその後でも遅くはありません。
    いいアドバイスになったか分かりませんが・・・
引用返信/返信
■54 / ResNo.7)  Re[6]: はじめまして
□投稿者/ tossy -(2007/01/29(Mon) 19:01:28)
    バナにいさん、ありがとうございます。丁寧なご説明、納得いきます。それに引き替え、今見て頂いてる整形外科のお医者様の冷たさよ(涙) もう1ヶ月様子みましょうということでした。前の先生と違った先生だったので、手の専門医への紹介を頼むのも次回にしました。MRIで圧迫されている部分が発見できなかったからというご説明でした。
引用返信/返信
■55 / ResNo.8)  Re[7]: はじめまして
□投稿者/ バナにい -(2007/01/29(Mon) 23:43:56)
    そうですか。残念です。でも、前向きに治療に望んでください! ちなみに私のみている患者さんもMRI上では腫瘍は見つからなかったとのことですが、担当の先生が開いて見つかるものもあると言っていたそうです。神経が圧迫されて神経症状を出す疾患はいくつかありますが、《絞扼》といって組織同士で挟まれて内圧が上がり痺れや麻痺が起こると考えるのが一般的ですから、そういう類かもしれませんね。1ヶ月様子みていいものかは私は判断できませんが、前の先生に診てもらうことはできないのでしょうか?!
引用返信/返信
■56 / ResNo.9)  Re[7]: はじめまして
□投稿者/ MAYUMAYU -(2007/01/29(Mon) 23:43:44)
    う、tossyさん、何かお話したいですが、私にはわかりません。私がみてもらっている大学病院の先生も3ヶ月は様子見ましょうです。可能であれば遠慮せずに手の専門医を紹介してもらったほうが良いですよ。私は、親指は随分自由に動くようになりましたが、まだ人差し指は動きません。何より、いまだに文字を書くことができなく、億劫になります。文字をしゃかしゃか書けないことは、私にとってとっても大きなストレスです。以前お話したように、筆で文字を書くことが好きなので、年賀状などは家族の分を全部書いて、一晩で100枚くらいの宛名書きなどは平気だったのですが、今年は家族分は書けなく、自分のも何日にも分けて書きました。会議に出ても、メモをとるのが億劫で。快復しつつあると思い込もうと思っているだけで、快復していないのかも?と思ったり。今は、イベントの直前なので、そちらの方で気を紛らわしたり。気持ちの所在がなく、複雑です。今日みたいな寒い日はかなり痛みがあります。
引用返信/返信
■57 / ResNo.10)  Re[8]: はじめまして
□投稿者/ tossy -(2007/02/01(Thu) 22:22:29)
    MAYUMAYUさん、文字が書けないって、本当に不便ですよね。わたしは左手なので、仕事には差し支えないんですが。この病気って、日頃の使い方と何か関係あるんでしょうか。職業柄PCのキーボードはずっと使ってるんですが。自由にならないのが、ストレスになっています。わたしのかかっているお医者様は「自然治癒する場合もある」とおっしゃってました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■213 / 親記事)  前骨間神経麻痺と診断されました
□投稿者/ Yoshi -(2009/06/15(Mon) 22:34:52)
    40才台の男です。
    1ヶ月前に発症し、最初に行った総合病院の整形外科での診断は「神経痛性筋萎縮症」でした。
    今日、別の総合病院の「手の外科」で受診し、「前骨間神経麻痺」と改めて診断されました。
    左手人差し指は全く動きません。親指は動きますが、力が弱っています。
    皆さんと同じように、様子見して治らなければ手術だそうで、いずれにせよまず半年から一年は、我慢の日々とのこと。
    突発的にこのようなことになり、何だか今でも信じられません。
    今後の経過をまた報告させて頂きますので、皆さんからも情報が頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■220 / ResNo.6)  Re[2]: 2ヶ月目の診察に行って来ました
□投稿者/ noko -(2009/07/14(Tue) 12:38:49)
    はじめまして。以前別のツリーに自然治癒の情報を求めて書き込んだnokoと申します。私は左手親指の第1関節が曲がりません。

    今日、3ヶ月目の診察を受けましたが(Yoshiさんとひと月違いですね)、変化なしなので、来月2回目の筋電図検査の結果で回復のきざしがなければ手術を考えた方が良いのでは、といわれました。
    自分としては、曲がりはしないもののほんの少しずつ動いてきているような気がしていたので(家事やピアノ演奏の指の動きで感じていた)ショックでした。

    ところで質問なのですが、Yoshiさんは何か薬を処方されてますか。私は前回ビタミン剤が出たのですが、今回はなしでした。

    本当に、こんな珍しい病気になってしまい落ち込みがちですが、なんとか希望を持ちたいものですね。よろしくお願いします。


引用返信/返信
■221 / ResNo.7)  Re[2]: 2ヶ月目の診察に行って来ました
□投稿者/ Akiko -(2009/07/14(Tue) 20:14:10)
    私も手術前に「手術も回復の保証があるものではありません。」と説明され、それの承諾書にサインをして手術をしました。
    手術をしなければ治る確率はほぼ0%、手術をすれば何%かは治る確率があると思い、手術に踏み切りました。というか私の場合は親指と人さし指両方が全く動かず、もう手術にすがるしかありませんでした。
    手術後、自分の前骨間神経の写真を見せてもらいましたが、変色していて医師にも「残念ながらほとんど治りません」と言われました。
    でも、今では親指はほとんど以前と同じように曲がるし力も入ります。人さし指の力は前のように戻ることはなさそうですが曲がるようにはなっています。リハビリを頑張ったこともありますが、人間の体は回復力を持っている事を信じて下さい。
    回復を願っています。
引用返信/返信
■222 / ResNo.8)  Re[3]: 2ヶ月目の診察に行って来ました
□投稿者/ Akiko -(2009/07/14(Tue) 20:44:42)
    nokoさん、はじめまして。

    私も自然治癒があるのか知りたくて、レスを待っていたのですが無くて残念です。治った方はもうこのサイトにアクセスしないのかもしれないので、自然治癒した方もいらっしゃるのでしょうね。

    > 自分としては、曲がりはしないもののほんの少しずつ動いてきているような気がしていたので(家事やピアノ演奏の指の動きで感じていた)ショックでした。

    私もピアノ弾くのでわかるのですが、動く事と、きちんと曲がってかつ力が入らないと治ってきているとはいえないと感じています。


    > ところで質問なのですが、Yoshiさんは何か薬を処方されてますか。私は前回ビタミン剤が出たのですが、今回はなしでした。

    手術後半年間メチコバールというビタミンB12を飲み続けていました。手術前は、もう手術しかないという状態で(他のところで誤診を受け続けて)前骨間神経麻痺という正しい診断をしてくれた医師に出会えた為、薬はのまなかったと記憶しています。


    > 本当に、こんな珍しい病気になってしまい落ち込みがちですが、なんとか希望を持ちたいものですね。よろしくお願いします。

    お気持ち本当に良く解ります。曲がらないままでいると、関節自体も硬くなってしまいますので、他の指で曲げてあげているとよいと思います。

    Yoshiさんへの投稿に横から入り込んで失礼しました。
引用返信/返信
■223 / ResNo.9)  Re[3]: 2ヶ月目の診察に行って来ました
□投稿者/ Yoshi -(2009/07/14(Tue) 23:14:46)
    nokoさん、Akikoさん、レス有難う御座います。

    nokoさんとはほぼ同じ発症時期なのですね。自然治癒に関して明るいレスをしたいのですが、私は今のところ全くその気配はありません。

    薬の方ですが、医師からの処方は全くありません。
    何もしないのももどかしく、自分で薬局で買ってきたビタミンB12だけ飲んでいます。
    他のサイトの情報でも、前骨間神経麻痺にはビタミンB12を処方とありましたので。気休めかもしれませんが…

    「回復を待つだけの他に、何か私自身が出来ることはないですか?」の問いにも、Akikoさんのお医者さんと同じく、
    「ないですね。せいぜい、関節が固まらないように自分で時々曲げてあげることぐらいですね。」
    との答えでした。

    また1ヵ月後の診察に向け、回復を待つ日々が続きます。
引用返信/返信
■224 / ResNo.10)  Re[4]: 2ヶ月目の診察に行って来ました
□投稿者/ noko -(2009/07/15(Wed) 23:46:00)
    Yoshiさん、私も気休めかもしれないけれど、ビタミンB12を飲み続けようと思っています。
    来月の2度目の筋電図検査、どうなるやら。前回は全く痛くなかったので、恐怖感はあまりないのですが。

    Akikoさん、ありがとうございました。
    確かにだんだん今の状態に慣れてきているのを、よくなっている、と思ったのかもしれません。
    関節、曲げるようにします。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■101 / 親記事)  経過
□投稿者/ ばなにい -(2007/04/08(Sun) 12:02:27)
    経過を追っている患者さんは術後5週経過しました。
    ついに親指の筋収縮が出てきました。まさに切れた電線が繋がったという感じですね。
    神経の回復は本当に予測しづらいので注意深く観察しないといけないと感じました。
    あとは筋力が上がり強い力で屈曲できるようになることを願うばかりです。
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■108 / ResNo.6)  Re[1]: 経過
□投稿者/ Akiko -(2007/05/20(Sun) 17:44:17)
    > 経過を追っている患者さんは術後5週経過しました。
    > ついに親指の筋収縮が出てきました。
    私は術後半年経ちました。拇指も結構曲がるようになりました。
    ばなにいさんの患者さんより、ずっと回復に時間がかかっているのは、やはり神経のダメージが大きかったからなのだと思います。
    先日の診察で、ずっと飲み続けていた「メチコバールとユベラはもう必要ないでしょう」と言われました。ということは神経は回復した?のであとは筋力を鍛えていけばいいのでしょうか・・
    リハビリはすぐに疲れてしまって長い時間できません。ばなにいさんの言うように焦らず無理せず続けてみようと思います。Tadaさんのように広辞苑が持てるようになるまで。
引用返信/返信
■109 / ResNo.7)  Re[2]: 経過
□投稿者/ バナにい -(2007/05/21(Mon) 10:38:33)
    私の患者さんは現在示指は30度くらいの屈曲が可能で、母指は力は入るけども動かない状態です。示指の状態を見て母指もどんどん回復すると思いましたが、なかなか動くところまでは厳しいです。肘の部分でオペしており、一方の指が回復したということはのう一方も回復の見込みは十分あると思っています。
    他動的な運動は拘縮予防に必須ですし、あらゆるパターンの使い方を指導しているので、あとは神経の伝導が上手く回復すれば申し分ありません。
    AKIKOさん、運動回数は絶対に疲労するまでやらないで下さい。筋力がでない筋肉は収縮力が弱いだけでなく、持久力もありません。患部に見合った強さ、量で継続することが大事です。疲れたら(運動後ダルくなったら)必ずインターバルをいくといいでしょう。
    回復を祈ります!
引用返信/返信
■110 / ResNo.8)  Re[3]: 経過
□投稿者/ Akiko -(2007/05/22(Tue) 20:29:05)
    柔道整復師のばなにいさんに意見を聞きたいのですが・・
    現在の勤務先(形成外科ですが)にも「手の外科専門医」がいて、相談したら「リハビリは運動より低周波が効く」と言うのです。
    どう思いますか? ちょうど家に家庭用のOMRONの低周波治療器があるので毎日やっているのですが。
引用返信/返信
■111 / ResNo.9)  Re[4]: 経過
□投稿者/ MAYUMAYU -(2007/05/24(Thu) 21:25:20)
    ご無沙汰しています。昨年12月6日頃に発症して5ヶ月半が過ぎようとしています。
    私は、不全前骨間神経麻痺だそうで、手術の必要はなし。治る見込みがある、とのことです。
    発症して、1、2ヶ月は安静に、ばかりでしたが、3ヶ月頃から患部に低周波をあてるようにと言われています。毎日通っている接骨院と大学病院とで、その接点は私自身で、大学病院から、低周波治療を!!と言われても毎日通院している接骨院はまだ早いと、判断され、1ヶ月遅れましたが、
    やはり低周波をしていると回復が少ーーーーしあるような気がします。
    でも、やり過ぎはバツです。もみ返しのようなだるさがあります。
引用返信/返信
■112 / ResNo.10)  Re[4]: 経過
□投稿者/ バナにい -(2007/05/26(Sat) 01:12:26)
    麻痺疾患へのアプローチに低周波を用いることは一般的です。神経の運動点といって、神経に強く反応するポイントが各筋肉上にあります。そこに低周波を当て通電することで、反応の鈍い筋・神経に刺激を与え関節の運動を起こさせることができます。低い周波数を通電することによって神経を興奮させ関節は動かされます。ただ、強さが強すぎたり長くやりすぎると筋肉は疲労を起こしてだるくなり、反応が弱まります。加減が難しいのですが、一般的に低周波にはインターバルモードがあってマニュアルで休息時間を設定することが出来ます。もしくはバーストモードがあり、やはり休息を持つ設定があります。家庭用の低周波でいえば《たたくモード》とかが低い周波数になっているのではないでしょうか。ですが家庭用は《もむ》、《たたく》といった簡単な切り替えにすぎないので、医療用とは比較しようがないと思われます。
    使い方によっては効果も出せるかもしれませんが無茶な使い方だけはやめておいた方がいいでしょうね。私も低周波を使っていますがさすがに専門家ではありませんのでこれくらいが限界です。それ以上のことを知りたいようであれば自分の職場の医療器屋の担当者に聞きます。色々と付き合いもあるので。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■71 / 親記事)  カイロプラクティック
□投稿者/ tossy -(2007/02/11(Sun) 22:06:14)
    昨日、カイロプラクティックに行ってきました。治りません。でも、色々さわってもらったので、そのとき指先が温かくなりました。6週間、待ってみてって言われました。手の専門医にかかるのは、その後にしようかと思っています。
引用返信/返信

▽[全レス9件(ResNo.5-9 表示)]
■93 / ResNo.5)  Re[5]: カイロプラクティック
□投稿者/ Akiko -(2007/03/05(Mon) 18:15:21)
    バナにいさんのおっしゃる通りだと思います。
    一年待って『神経自体の変性』で取り返しがつかないといいのですが。
    自分の事で恐縮ですが、もう少し早く手術をしていたら回復したのではないかと思うのです。
    一年と決めずに、ご自分で回復の兆しがあるかチェックして、考えてみたらいかがでしょうか。
引用返信/返信
■94 / ResNo.6)  Re[6]: カイロプラクティック
□投稿者/ バナにい -(2007/03/05(Mon) 21:31:01)
    完全な麻痺がなくとも様子をみて変化無いのも、その後の神経の回復に悪影響があるかもしれません。保存療法を選んでも変化がないようであれば《おかしい》と判断することも必要だと思います。



引用返信/返信
■95 / ResNo.7)  1年程度経過を見てから?
□投稿者/ Tada -(2007/03/06(Tue) 00:06:02)
    1年は、長い・・・んじゃないかなぁ??
    私は8か月で手術して、回復してきているとはいえ、手術後1年2か月たっても完全には治っていないんですよ。
    もっと早期に手術した方は、数か月で元に戻っているようですし、神経はパーマネントに死んでしまうことがありますから、1年放置(?)するのは危険じゃないかと。
    もちろん、これは医師ではない者の勝手な憶測なんですが。


引用返信/返信
■96 / ResNo.8)  Re[5]: 1年程度経過を見てから?
□投稿者/ Akiko -(2007/03/06(Tue) 17:25:37)
    何度も書き込み、すみません。m(_ _)m
    私も1年は長すぎると思います。
    医者は3ヶ月は様子を見るようですが、私はもっと早く手術していたら治ったと悔やまれてなりません。
    圧迫されているうちに、神経自体が萎縮して死んでしまうのです。
    医師ではないけれど、患者の生の声として聞いて下されば幸いです。
引用返信/返信
■97 / ResNo.9)  Re[6]:話は戻りますが
□投稿者/ バナにい -(2007/03/07(Wed) 23:01:57)
    tossyさん、前腕を回転させる回内という運動が出来ないのも前骨間神経の症状の一つです。方形回内筋という筋肉の運動が前骨間神経に支配されているからです。
    今の経過に不安があるのであれば、現在診てもらってる医師に相談を重ねるか、他の病院の専門医の診察を受けるということも考えてはいかがでしょうか? 
    一年経過みるというのはリスクも大きいかもしれません。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索 過去ログ

- Child Tree -