ZCR/bLOG


[Radio][Net] HNY 2010

2010年01月04日 01時 更新

m(__)m

平成庚寅 Tada/JA7KPI

Read more...

Tada/JA7KPI : 2010年01月01日(金)
コメント(4) [コメントを投稿する]

JI7OED [本年もよろしくお願いします。 やっぱり6mマンですね。 私は1.9〜1200で222..]

JA7KPI [OEDさん、どもども。 KPI/県内移動としては、湯沢/横手/大仙の3市が残っていま..]

JA7KPI [暴風雪警報継続中、大潟村(ただしQN00AA)からQSOパーティにちょっとだけQRV..]

JA7KPI [新市まつりVol.2の愛知県みよし市(1/4)は、00:01に3.5、00:51に1..]


[Radio] TR-7010

2010年01月13日 01時 更新

年末の大掃除で、段ボール箱に入った TR-7010を発掘してしまった。

TR-7010とは、TRIO(現Kenwood)の144MHzSSB/CW機である。NET上でも、この無線機のネタは僅かしかないようなので、ちょっと書いてみよう。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2010年01月10日(日)

[Radio] Profile: JA7KPI

2010年01月11日 14時 更新

自身のログデータを見てたら、開局以来、交信データはとりあえず毎年あることがわかった。
まあ、QSO無しの期間(最長9か月程度)も多いのだけれど。

それがきっかけで、JA7KPIの年表を書いてみる気になった。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2010年01月11日(月)

[Radio] 三戸郡田子町

2010年01月25日 18時 更新

衛星移動で、初めて県境を越えた。

最近ダレ気味だったので、なんかショック療法が必要だったのである。
ちょうど某氏から衛星通信の移動リクエストがあり、秋田県内だけで済ますハズだったのを少しだけ足を延ばしてみた。

積雪がなければ、中津軽郡の方が近いのだが、リクエスト・リストにあって、現状で一番近い県外ポイントは、青森県三戸郡である。
ここは以前、別件で移動を検討してはいたのだが、まったく土地勘がない。しかも今年の積雪は多めなのだ。大丈夫か?

Read more...

Tada/JA7KPI : 2010年01月23日(土)
コメント(2) [コメントを投稿する]

JH7UJI [さすがに、秋田〜青森はすごい雪ですね。 私はSO-50は相性が良くないのか、朝のSO..]

JA7KPI [いやー、秋田〜青森というよりは、小坂〜田子というべきでしょう。標高が高いですから。(..]


最新
更新