ZCR/bLOG


[Radio] 愛・地球博記念2014

2015年01月19日 17時 更新

第9回 愛・地球博記念コンテスト(AI test)に 常置場所からQRV。

昨年は かろうじて入賞。今年はどうかな。

1.9MHz用ローディングコイル(やっつけ仕事)

といっても、アンテナ系の改善はわずかで、昨年のAIの後、HFハイバンドのアンテナ端を約1mアップ*1しただけ。

これだけでは心許ないので、やっつけ仕事で 1.9逆L*2のローディングコイル線径を 1mmから 2mmに変更。

3.5/7については無変更で昨年と同じだが、ちょっとした変更でも参戦の気力高揚につながってくれた。


まずは、例年どおり1.9MHzのS&Pでスタート。1.9シングルのつもりで ねばるが、さすがに22:30頃で3.5MHzへ。マルチバンド狙いなら、やはりもっと早く3.5にQSYすべきなんだろうな。

23時になって、再び1.9をチェック。新たな局が入感している。CQ出してみたら初めて呼ばれた。これはウレシイ。*3

23:20頃3.5へ戻り、さらに23:45過ぎに再々1.9MHz。CQ出して再び呼ばれた。コイル線径が利いたのか? これは後でしっかり作り直してみよう。

というわけで、24:00で第一ラウンド終了。こんなふうにお休みタイムがあるのも楽だわ~*4。やはり寄る年波が・・(^^;)

チューハイあおって即就寝。

<タイムチャート>

    | 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11|合計
----+---------------------------------------------+----
 1.9| 18  5  9  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|  32
 3.5|  - 18 19  -  -  -  -  -  -  1  -  -  -  -  -|  38
   7|  -  -  -  -  -  -  -  -  - 23  8  9  5 14  3|  62
  14|  -  -  -  -  -  -  -  -  -  3  5 12  2  3  5|  30
  21|  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  2  3  -  1|   6
  28|  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  2  -  -  -  -|   2
----+---------------------------------------------+----
合計| 18 23 28  0  0  0  0  0  0 27 15 23 10 17  9| 170
累計|       69       69       69      134      170|

05:30起床。朝飯の仕込みをし、06時から第二ラウンド開始。

まず、1.9/3.5をチェック。が、1.9は感ナシ。3.5で県内ローカルを捕まえるものの、その1局のみであとは既交信局のみの入感。

ここで 7じゃなく14にQSY。7は後で追い込みが効くだろうが、ハイバンドは判らない。14で 九州2局 北海道1局。

7MHzは06:30からS&Pのみ。RUNも可能とは思ったが、やはり7での積極的CQはこのコンテストでも封印*5

07:40頃、7をひととおり回った後、14経由で21へ上がるが まったく聞こえない。念のため・・と28MHzをチェックしたら、JA1ZGPがいい感じで入感。呼ぶとなんとか採ってもらえた*6。その直後、新潟ともできる。28MHzではこのほかにも入感あったものの、交信できたのは この時間帯のみであった。

14~7~14とQSYして、08:20過ぎに岩手のJA7AMK*7とできる。ハイバンドでの7エリアはAMKさんのみ。スキャッタか。

21MHzが聞こえたのは 08:50過ぎ。14~21を行き来しつつ S&Pで1,3,8,0と交信。

この後、7~14~21とQSY。11:40過ぎ、21でJS3CTQとできる。その後、28でも聞こえるがイマイチ届かない。28に留まるより下のバンドで稼いだ方がいいわけで、しばらくしてQSYされてしまった。*8

最後の3分間は、7で 3QSOし、12:00でコンテスト終了。午後イチでお仕事の予定が入っていたので、即電断して昼飯となった。

<エリアごとの交信局数>

          1     2     3     4     5     6     7     8     9     0    合計

[1.9 MHz] 3     8     9     4     4     1     1     1     -     1     32
[3.5 MHz] 9    12     7     2     3     -     1     -     -     4     38
[7 MHz]  21    10    15     1     2     1     5     -     -     7     62
[14 MHz]  3     3     7     4     1     6     1     4     -     1     30
[21 MHz]  2     -     2     -     -     -     -     1     -     1      6
[28 MHz]  1     -     -     -     -     -     -     -     -     1      2

なぜか 9エリアがぜんぜんできなかった。聞いたような気はするが・・

<マルチマップ>

    11111111111111
    000000000111110000000011111111112222222222333333333344444444445
    123456789012342345678901234567890123456789012345678901234567890
 1.9.............*...*..*..**......**...****...*..******....*......
 3.5................*...******.....***.*.***...*...**.**...........
   7................***.********.***********.......*..**..*........
  14....**.........*....*.***.......***.****.......*..*.*.**..*....
  21.....*..............*...**..........*.*........................
  28....................*.*........................................

愛・地球博記念コンテストには 2010 2011 2013とQRVし今回で4回目なのだが、今回はしょっちゅうシャックを離れたにもかかわらず*9、2011年のスコアをわずかに上回り自己最高スコアとすることができた。CONDXがよかっただけかもしれず入賞できるとは限らないが、貧弱なアンテナの割に なんとかかんとか形にできてよかった。また しこしこと小さな改善を積み重ね、来年も参加したいものである。



2015.01.19 追記:

参加局の層が厚くなって今年は入賞ならず。(^^;) CHF22局中7位。6位なら入賞であったが、160点足りなかった。


*1 給電点は 50cmほどUp。2階の屋根の端から引っぱっており、給電点は 1階の屋根上 約2m。

*2 同じく2階の屋根の端から引っぱっており、水平部分は 1階の屋根から 約1.5m。アースはトタン屋根に接続。全長約20m。

*3 しかしながら、いくら呼んでも かすりもしない局もやはりおられる(T_T)。問題は、カスってしまってQRZ?が返ってくる局である。何回か呼んで交信成立する場合もあるが、ほとんど妨害成功してしまうことが多い。500W以上の固定局ならあきらめもつくが、移動局だったりするとシラケ鳥が南の空へ飛んでいくばかりである。

*4 でも、オール秋田みたいに23時終了だと やっぱりちょっと物足りないよね。

*5 KPIは「7MHzには積極的には出ない」という自己縛りを課している。その理由等、説明はしない。

*6 JA1ZGPはその後14/21でも聞こえたが なんぼ呼んでもダメで、妨害成功してしまった。

*7 エントリ部門、カブりそう・・(^^;)

*8 CTQ局とは1.9/7/14/21の4バンドでQSO。ちなみに、JK3HLP局とは3.5/7/14/21でQSOできている(なんなんだ!? ^^:)。4バンドQSOは他にも JK3HFN JH0NEC JH2FXKとできている。5バンドQSO以上は いなかった。

*9 とはいえ毎時間QSOできている。なんちゃってフルタイムQRVといっていいだろう。

Tada/JA7KPI : 2014年09月22日(月)

«2014初の大潟村一周 最新 トタン屋根の影響»
編集