ZCR/bLOG


[Radio] 大館 仙北 AI

2014年01月23日 21時 更新

日中はお仕事のハズだったのだが、なぜかキャンセル。自転車は昨日さんざん乗ってしまったので、無線モードに強制シフト。久々のHF移動運用で 大館市と 仙北市を回った。
帰宅後は、愛・地球博記念コンテストにQRV。

お空のCONDXもイマイチのようなので、なんとか10MHzでちょっちできればいいな・・と、大館市に向かう。

現地は以前も来たことのある旧田代町長坂の田園地帯。もうすぐ稲刈りだと思うが、幸い農作業はお休みのもよう。*1

11時半頃から10MHzでCQ。ポロポロと呼んでいただく。15分程度でいったん途切れたので14MHzへQSYするが、DXしか聞こえない。なんかコンテストしてる。*2

再び10MHzでCQ再開。またまた15分で呼ばれなくなり、QSY。今度は14MHzで2局*3できた。

その後10MHzへ戻り、トータル1時間程度のQRVで59QSO。予想以上の出来高であった。*4

band/area1 2 3 4 5 6 7 890dxQSO
10 2113 7 7 1 3 2 1 257
14 1 1 2
total 2113 7 8 1 4 2 1 259


大館だけで終わるつもりだったのだが、ふと「秋田内陸リゾートカップ 100キロ チャレンジマラソン」の開催日であることを思い出し、仙北市に向かった。

旧森吉町に入ったあたりでマラソンランナーとすれ違うようになる。
ランナー・・て ゆーか、半分くらいは歩いてるぞ。100kmを13時間でクリアするというと、平均時速 7.7km/hということになる。この速度は 歩き と 走り の境界だ。全行程 歩いてしまうと13時間はオーバーしてしまうだろう。無事制限時間内にゴールするためには、なんとか時速 8km/h以上で走らなければならないのだ。*5


話は戻って仙北市である。

仙北市 上桧木内 QM09GU 秋晴れ

これも以前来たことのある 旧西木町 上桧木内の雪捨て場(?)でアンテナ展開。14時半頃から10MHzでQRV。仙北市ではなぜかクラスタに載らなかったようで、呼ばれ方がイマイチ。

一関のJA7TJとできたが、これは電離層スキャッタではなく、対流圏なんだろうなぁ。あと、14MHzでももっとできそうな感じだったけど、クラスタに載らないんじゃ続かないなぁ。(^^;)

band/area1 2 3 4 5 6 7 890dxQSO
10 2 7 2 1 3 4 1 20
14 1 2 3
total 2 7 2 1 4 6 1 23


ということで、15時過ぎに店仕舞いし、帰路についた。

帰りも、まだ走ってるランナーがいた。ゲート閉鎖ギリギリのもよう。合川付近でコースを外れてしまったが、彼らは無事ゴールできたのであろうか。



第8回愛・地球博記念コンテスト・・昨年は、あろうことか開催日を勘違いし参加できなかったが、一昨年はかろうじて入賞している。さて、今年はどうであろうか。

ネックのアンテナについては、基本的には一昨年と同じ逆Lなのだが、アース周りに手を入れているし、ローディングコイル径も大きくしている*6

21時コンテスト開始。1.9MHzから参戦。アンテナとパワーが貧弱なのでCQ出しても無駄・・ということで、1.9ではすべて S&Pという作戦である。

開始後1時間半で23QSO。一昨年の記録を上回わる。これは幸先良い。いちおう、呼んだ局とはすべてできた。

22時半頃から 3.5MHzへ上がる。同じようなペースでできるが、さすがにこちらの方が局数が多い。また、アンテナの性能が1.9以上であるためか、反応も良い。

23時過ぎに再度1.9に戻り新局を探すと、マルチバンダで3.5スタートだったと思しき局が数局できた。さらに7MHzへ上がってみるが、長崎局1局のみ。

23時40分頃から3.5に戻り新局探し。ラスト5分でようやくCQを出し、なんとか2QSOして24時、第一ラウンドを終了した。

ということで、このコンテストは00時~06時はお休み期間なのだが、JARL NEWSや JARL Web版「地方だより」その他の記載は次のようになっていた。

ただし,22日00:00~06:00(JST)の間は除きます.

22日00:00~06:00の間は除く・・ということであれば、23日の00:00~06:00はコンテストOKということになってしまう。これは明らかに誤植であろうと当該コンテスト担当にメイルしたところ、まったく気づいていなかった・・とのことだった。
これがひところの某コンテストであれば、発表のとおり23日の00:00~06:00はコンテストOKとなったであろうが、さすがにそこまで固くはなかったもよう。(^^;)*7



翌朝は、5時15分頃起きるつもりでいたが、起きてみたら5時55分であった*8

06時、コンテスト再開。まず1.9をチェックするが、新局はいない。3.5では、なんとか 5局できるが、それで打ち止めのもよう。

しかたないので 7MHzに上がる。7では、当方のアンテナもそれなりに動作してくれるので RUNしてもよかったのだが、もともと「7MHzにはあまり出ない」という自己縛りを課しているため、けっきょくすべてS&Pであった。

07時30分頃、14MHzに上がって九州2局、念のため3.5に降りて1局ゲット。しかし どちらのバンドも続かず、7に戻る。

14が良かったのは09時台。JA7YCQが聞こえ、呼んでQSO。やはりYCQは耳が良い。JA1ZGPも聞こえたが、こちらはナンボ呼んでも反応なかった*9

さらに7に戻ってS&Pを続けたが、終了30分前になって21MHzを聞くと、埼玉のJR1局がわりと安定に聞こえる。これに食い下がること数分、ようやくゲット。これが唯一の21でのQSO。

その後14をチェックするとJS3CTQが良く入感。21へのQSYを求められたが、当方には入感していたものの こちらの電波が届かなかった。

アンテナ周りの小規模改善の効果か Lowバンドは一昨年を上回ったが、Highバンドは14/21ともダメだった*10。一昨年は14でRUNできる局面もあったが、今年はCQはすべて空振りで、けっきょく一昨年のスコアには到達できなかった。

<タイムチャート>

    | 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11|合計
----+---------------------------------------------+----
 1.9| 19  4  5  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|  28
 3.5|  - 19 17  -  -  -  -  -  -  5  1  -  -  -  -|  42
   7|  -  -  1  -  -  -  -  -  - 19 17  4  4 15  6|  66
  14|  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  1  1  7  -  1|  10
  21|  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  1|   1
----+---------------------------------------------+----
合計| 19 23 23  0  0  0  0  0  0 24 19  5 11 15  8| 147
累計|       65       65       65      113      147|
<エリアごとの交信局数>

         1     2     3     4     5     6     7     8     9     0     合計

[1.9 ]   7     6     9     1     1     -     2     -     -     2     28
[3.5 ]  11    11     7     3     1     1     3     1     -     4     42
[ 7  ]  21    12    14     4     2     1     4     1     1     6     66
[14  ]   -     -     1     3     2     2     1     1     -     -     10
[21  ]   1     -     -     -     -     -     -     -     -     -      1
<マルチマップ>

    11111111111111
    000000000111110000000011111111112222222222333333333344444444445
    123456789012342345678901234567890123456789012345678901234567890
 1.9.................*.**.****.*...**.***.**...*....*..............
 3.5.....*...........*********.....***.**.**...*...*...*..*........
   7.....*...........*.***************.*****..**.*.**..*..*........
  14.....*............*.................*........*.*...*..*...*....
  21.........................*.....................................

交信いただいた皆さま、ありがとうございました。次回もヨロシクです。
・・しかし・・04のマルチがひとつも無いが・・いったいどーなっておるのだ。(^^;)

それから、1.9/3.5では聞こえた全局とQSOできた(つもりだ)が、7MHzではなんぼ呼んでもダメだったのが2局もいらっしゃった(^^;)。ちょっと納得いかないが、そーいうものなのだろうか??



2014.1.23 追記:

思ったより早く結果発表された。CHF参加 13局中の 4位。ギリギリ入賞というところか。

7MHzでRUNすればもう少し簡単に入賞できたのだろうが・・ま、路線を維持しつつ なんとか前進できれば・・と。


*1 なお、田んぼ/あぜ道にやたら近い位置取りだったため、念のため写真はナシ。(^^;)

*2 OH8とかが強力に聞こえていた。

*3 福岡と山口

*4 DXは、ロシア(Asia)と韓国。

*5 13時間の連続走行は自分には無理。せいぜい3時間だな。さらなる修行が必要である。

*6 コイルの線径も太くしようと考えたが、未実施。

*7 JARL Webサイト中の記述は、なにごともなかったかのように修正されている。

*8 目覚ましの設定が午後になっていた。よく起きられたなぁ。

*9 ZGPは21でも聞こえたがダメだった。

*10 28MHzも数回聞いてみたが、国内の信号は確認できなかった。

Tada/JA7KPI : 2013年09月22日(日)
コメント(6) [コメントを投稿する]
β教粗 2013年09月23日(月) 16時

昨日は眠くて早寝してしまったのですが、今日はつい6時から12時までCW中心に参加してしまいました。QSO有難うございました。コールサインがわかって、QSBで弱くなったので、あー「いつも通り」かすかすになるのか...と条件反射で思ったら、流石7MHz、ぐーんと上がってきてFBでした。こちらは27mHくらいのRDPに500Wでした。

JA7KPI 2013年09月26日(木) 17時

β教粗さん、まさか7MHzで交信できるとは・・予定外でした・・人生、わからないものですな。(^^)

β教粗 2013年09月26日(木) 18時

なんじゃ~そりゃ~!?<br><br>驚く人もおるようじゃが、これから涼しくなるから、1.8/1.9/3.5/7にも出るゾヨ。

JA7KPI 2013年09月26日(木) 22時

HPでRDPの修理の件をUPしてらしたので、AIにもQRVしてくる可能性が高いだろうとは予想してました。・・が、まさかホントにQSOできるとは思ってなかったわけです。14MHzの国内CONDXがそこそこだったら、そちらでRUNしてたはずですし・・・(^^)

β教粗 2013年09月27日(金) 19時

うーむ。QSO有難うございました。たしかにそうですね。まさかKPIさんと7ガメでQSOできるとは思いませんでした。私もそう感じております。そういえば初めてかも知れませんね。<br><br>そういえば、ACAGの予定はいかがですか。怖い物見たさ(爆)にC50Hに出ようか、X50で流そうか、そういう最近の複雑な気持ち、わかってもらえますか(笑)。

JA7KPI 2013年09月27日(金) 23時

今までACAGに池の台林道から出たことはないけれど、皮算用によれば1エリアにはそこそこ飛ぶのではないかと・・で、皮算用を検証するため、池の台林道からX50・・てのが有力です・・が、先日のALL秋田で使った2エレ逆VでC14というのもアリかも。<br>それはさておき「わかってもらえますか」というのは「わかってほしい」ということなのでしょうから、それなりに行動すればわかってくれてまだわかってないヒトにに伝えてくれるヒトも出てくるでしょう。・・こういうリアクションでいいですか? (^^)


«RUN10km + Bike100km 最新 男鹿半島一周 2»
編集