ZCR/bLOG


[Radio] 8N7SE/7

2014年07月20日 23時 更新

能代宇宙イベント第10回記念局として 8N7SE が免許され、はやぶさの日の本日、ようやく電波を出すに至ったわけだが、その第一声のオペーレータになれたのは幸運であった。

第一声・・といっても声は出していない。CWである。(^^;)

21時から1.9~7MHzで・・との皮算用で、まず7MHzで走り始めたのだが、あまり呼ばれない。アンテナ貧弱な自宅シャックからの運用なので仕方ないか。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSO
3.5 2 2 4 3 1 41 17
7  15 8 1 2 1 105 42
Total 1710 5 5 2 146 59

けっきょく、23:24までで59QSO。1.9MHzはゼロ。7/3.5のCONDXも いまいちでAJDもできなかった。*1

8N7SEの運用は秋まで続く。またオペレートする機会もあると思うが、そのときも よろしくお願いしたい。

なお、8N7SE*2の免許申請*3*4にあたっては、気仙沼のJR7RFFさんのご協力をいただくことができた。また、能代市役所の佐々木次長*5(当時)にもいろいろお骨折りいただいた。ここに記し、あらためて御礼申し上げる次第である。



2014.06.20 追記:

一週間経過したものの、あまりQRVしてくれるメンバがおらず、またまたKPIが運用することになってしまった。

今回も能代市内。グリッド・ロケータ的には それなりに珍しい PN90XF からのQRVである。

はまなす展望台の駐車場、なんか怪しいクルマ*6が停まってて対応に苦慮してしまった(^^;)。ま、アンテナ*7設営してたらおもむろにエンジンかかってどっかに行ってくれましたけどね。*8

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSO
1.9 12 8 5 3 1 3 2 34
3.5 371117 7 3 611519 1108
Total 49192210 4 614539 1142

出来高は、3.5はまずまず。1.9はノイズがひどく*9、呼んでいただいてるのは判るものの、コールサインが採れない局が複数出てしまった。ごめんなさい。

さてさて、そーいうわけで 8N7SEは、QRVまる8日で総交信数 960ということになった。



2014.06.28 追記:

再び 能代港 PN90XF からのQRV。ハイバンド狙いで 午後一から出始めたものの、廃バンド状態で けっきょく10MHzメイン。14MHzほんのちょっと。21ローカルさんのみ。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSO
10 50162617 612 2853 145
14 1 1 1 3 1 7
21 1 1
Total 51172617 715 3953 153

10MHzで秋田市ができている。これも電離層反射・・だよね。


というわけで、出始めて半月で 1,470交信ということとなった。みなさん、ありがとうございます。



2014.07.16 追記:

某お仕事が一段落つき、平日ながら運用することになった。

移動地は某下見を兼ねて、北秋田市 森吉山*10だ。かつて森吉スキー場の駐車場だった場所で、若かりしときは よく通ったものだが、今は昔・・となり、スキー場の痕跡は もはやほとんど無い。スキー場を廃止する際はすべてを元に戻すという法的シバリがあったようだ。

さて、15時から10MHzで出始めるが、さすが平日。反応が悪い。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSO
10 4 2 2 1 1 3 1344 25
50 1 1
Total 4 2 2 1 1 3 2344 26

後で調べたら、クラスタにはぜんぜん上がってなかったのだが、なんとかAJDはできた。

地形的に、北海道に飛びそう・・と思ってたら、北海道局ホントに強かった。

50の1局は青森局。HFのアンテナを撤収しつつ出していたCQビーコンに反応してくれた。*11

森吉山では、けっこうな雨(土砂降り)に見舞われ、身の危険も感じたのだが(^^;)、能代では降水量ゼロとのことで拍子抜けした。

帰宅後、3.5MHzでも出てみたが、1QSOで終わった。*12

8N7SEの総交信数は 2,700を超え、目標の54%に到達した。しかし、これからが苦しかったりして・・(^^;)



2014.07.18 追記:

能代港 中島公園から出ようと思ったら、明日の「能代の花火」の準備で通行禁止になっていた。それならそう看板とかに書けば!? (-_-+)*13

しかたないので、またPN90に移動。前回とおなじでもナンなので、今回はPN90XEだ。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSO
1.9 19 6 6 2 1 1212 40

19時少し前(日没前)からQRV*14して、ほぼ 2時間で 40QSO。当初、ノイズはあまりなかったのだが、20時を過ぎて多くなってきたし、伝搬状況も良好とはいえなかった。

20:50頃 CL。あたりには灯りもなく、撤収に1時間近くかかってしまった。なぜ時間かかったのかは別記事で・・・



2014.07.20 追記:

PN90XF PN90XE と、くれば、当然 PN90XDである。午後から移動開始。

しかし、午前中は良いCONDXだったものの、午後はダメダメに。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSO
10 2 5 4 1 1 13
14 1 2 1 4
50 1 1
430 1 1
sat 2 2 4
Total 4 6 6 3 2 1 1 23

FO-29でのQSOで、ようやく衛星の初日が出た。

帰宅してから AO-73で1交信。FM衛星 SO-50にも出て えんえんCQ出してみたが全部空振りだった。SO-50、人気無いなぁ。(^^;)


*1 某クラスタも なぜか稼動していなかったもよう。(^^;)

*2 8N7SEは いわゆる「非JARL記念局」。ただしJARL社団会員ではある。

*3 免許からほぼひと月経過しているが、総務省の無線局等情報検索では まだヒットしない。

*4 6月19日、ヒットするようになった。

*5 ex:JE7S**

*6 一般的には こちらの方が怪しいということを認識しなければならない。

*7 3.5/1.9のトラップ逆V。

*8 邪魔してゴメンね・・(^^;)

*9 S>6

*10 森吉山ダムの森吉山大橋を渡ったら、右折して「妖精の森」方面へ

*11 アンテナは、ルーフサイド・短縮ホイップ

*12 全部CW。ほんとは電話でもやりたいけど、バランス的にCWで出ざるを得ない・・(^^;)

*13 看板には通行禁止の具体的時刻/場所はなんら示されていなかった。

*14 日没前は特徴的なQSBもあり、KPI好みの危うい伝播・・わびさび の趣きであった。(^^;)

Tada/JA7KPI : 2014年06月13日(金)

«落車 最新 宮沢海岸»
編集