ZCR/bLOG


[Radio] Field Day 2013

2013年11月29日 01時 更新

8月の第1土曜日といえば、フィールド デイ・コンテストである。

JA7KPIは、男鹿半島西部に移動してQRVの予定・・だが、準備がぜんぜんできていない。大丈夫か!?

能代市では、今晩、「天空の難破船不夜城」なるイベントもあるが、そんなものフィールド デイの前では「バルス!!」*1の一言で霧散するのである。(^^)*2

さて、これから準備だが、諸事情により1200MHz以上と28MHz以下のQRVはなし。
50~430MHzで50MHzメインとなる予定。

・・と、予定を書き込んだが、だいたい(^^;)予定どおりQRVすることができた。


夕食の仕込み等を早めに済ませ、自分は16時頃早弁。16:35に出発。

現地は、男鹿市 猫又沢林道*3 標高260m PM99UW。

この林道には 2007オール秋田2008全市全郡 にも来ているが、今回は以前の運用場所から5~600mほど南下した地点である。標高で約30m下がることになるものの、現地の地形からみてほとんど影響はないと判断した。

なお、写真では道を跨いでステーを張っているが、この林道は少し下ると行き止まりになっている*4し、山菜取りの時期でもないためセーフである。*5


男鹿市 猫又沢林道 PM99UW。木々の向こうは崖になっており、隙間から海が見える。ANTは南向け。

さて、この地点、なんで6DとかFDで過去に移動しなかったかというと・・とにかく「」の数がハンパじゃないのである。本当に「山の中」なので真っ昼間でも薄暗く、そこら中にうようよ飛んでいるのだ。当然ながら、刺される刺される*6。3匹が同時にたかっているということも。*7

・・という不具合もあるわけだが、やはり久々に男鹿から FDに出たい。しかし、寒風山は観光客が多いし 双六林道は埋もれてしまった・・ここは猫又沢に再挑戦するっきゃねーだろ!!


相変わらず前振りが長くなってしまったが・・6mの5エレは9.3mフル・アップ。144/430のアンテナは3mくらいに設置。

19時時点では福島の6mビーコンはカスカス状態。他はほとんどなにも聞こえず。

20時の衛星FO-29にQRVして144/430のチェック。横着して方向も仰角も動かさなかったので 2交信のみだった。

20時半頃から周波数確保行動が活発化したもようで、神奈川方面が良好に入感。


21時、コンテスト開始。予定どおりメインの50MHzから。

定石どおりSSBでのCQからスタート。いきなり9エリアから呼ばれるが続かず。CQ出しつつS&Pもするという作戦にせざるを得ない。

15分くらいしてJK1YMM/2を発見。FDで20年連続交信となる。先方のアンテナ、この時間帯は首都圏(北東)に向いているはずだが十分強力。

1分後、JK8PBO/8(108後志)から呼ばれる。アンテナもバック(^^;)。同局はずーっと強力に入感していた。

JJ1CVH/7(07福島)とできる。Esが出なければ彼に負けるだろう・・と思った。

21:41、熊本局とでき、それEs!!と思ったが、その1局のみだった。MSか*8。この後、CWへ。

JJ2DWL/2(21三重)がわりと強力に入感。同局は、この後も数回にわたって入感。距離的に対流圏散乱はあり得ないので FAIか。*9

23時過ぎてJR4QPD/4(34鳥取)とできるが、またしてもこの局のみ。これもFAIか。 最初の3時間で43局。うち17局が1エリア。また、半分以上がCW。

00時を回ってもCONDXに大きな変化はない。ただし、入感局は微妙に移ろっていく。信号はわりと強力なので、対流圏屈折も絡んでいるのか。

01時近くなって、1エリアが南西から入感していることに気づく。こりゃ間違いなくFAIだろう。・・でも、局数伸びない。

01時30分過ぎ、144MHzCWへ浮気して1~2エリア5局5マルチゲット。うち4局とは50MHzでも交信できている。今回50MHz以外での交信はこれだけ。430では数回CQを出したものの、一局も聞こえなかった。
なお、ビーム方向はすべてFAIと思われる南西方向。144でのFAIは初体験かも。

02時過ぎてナンボ呼んでも採ってくれない局*10に疲れ果て、睡魔がやって来た。

ここで初めて3エリア(22京都)とできるが、またも続かない。

限界なので、目覚ましを04:30に設定して就寝。第一ラウンド終了時点で 57局23マルチ。


男鹿市 猫又沢林道 PM99UW。画像処理で明るく見せているが、ホントはもっと暗い。(^^;)

睡眠時間は1時間半くらい。04:40頃から再び参戦。

変わり映えしないCONDX。戦術は変えず、朝になって新局がQRVしてくるのを捕まえるしかない。

05時直後、JK3HLP/3(26和歌山)とできるが、やっぱり続かず。

05:30過ぎ、ようやくお隣の青森(02)とできる。東北管内では、まだ岩手(03)が聞こえてきていない。大丈夫なんだろうな。

その直後、再びバックから北海道に呼ばれる。以前IDAさんのコメントにもあったJN2FCL/8(101宗谷)だ。同局とは何度もQSOしているが、「/8」は初交信である。

バックにもある程度飛んでるものの、バックから呼ばれているのが検出できない*11場合がある。これはなんとかしたい。今回も、なんか呼ばれてるような気がする・・で、ようやくとれ、アンテナ向けると強力だった。やはり2系統切換作戦か。

09時少し前、愛知(20)と立て続けに5交信。こりゃなんかあるな、さあ、どーだ!!・・と、構えてみたが、何も起こらず。(^^;)

09:10あたりからEsが出始める。しかし、まだ爆発状態ではなく、RUN一本には絞れない。SSBで辛抱する。

09:45、珍しやJD1から呼ばれてQSO。

10時頃から1分1局ペースになるが、30分程度経過してペースを維持できなくなる。

11時過ぎて、CWに移り、以後はSSBとCW行ったり来たり。

お昼前にJH7XRZ/7とできて ようやく岩手(03)が埋まる。

午後になって Esは萎み、また1エリア中心のCONDXになるが、新局は捕まらない。



13時を過ぎて残すところあと2時間。とりあえず30分間程度はCQ作戦か・・と、CQ出そうとすると・・トラブルである。

なんと!! パワーが出てない!! さっきまで正常だったのに・・いや、Poメータはわずかに振れてるみたいなので、なんぼかは出てるのか・・まさか、メータが振らなくなっただけでパワー自体は出てるとか・・しかし、絶対採れるだろうという信号強度の局を呼んでも空振りだ。
・・てゆうことは、やはり微小パワーしか出てないってか。ここでアセって外付け通過型電力計を入れてみると・・・じぇじぇじぇじぇ!! なんとか 0.5W出てるかな~? (^^;)・・てな感じ。
パワーが いきなり -20dB 1/100になってしまった。QRPpだ。なんでなんで??・・夢じゃ夢じゃ、夢でござる!! (パニクるKPI ^^;)

ここで、タイミング良く!? JE1BMJ/1(!)が強力に入感っ*12(^^;)。これにしつこくしつこくしつこく喰い下がり、とうとう採ってもらって交信成立っ。
いやー、BMJ局・・もう、何も言うことはありません・・流石でございます。*13

その後・・筐体を叩いてみたりしたもののパワーは戻らず・・コンテスト終了 1時間前で心が折れ・・(T-T)rz・・15時には既に撤収完了し帰路についていたKPIであった。



さて、帰宅してあらためてRigのパワーを測定すると、やはり0.5W程度である。

PAユニットからドライバTRを外す

バラしてPAユニットの手前でのパワーを測定。0.1Wは出ている。使用している石(IC)の定格から、0.1Wは妥当である。つまり、PAユニットの前までは正常だ。
RFプローブで当たってみると、PAユニットも、プリドライバまでは正常動作してるっぽい。ドライバのプッシュプルアンプが死んでる? 最終的に 0.5W出ているのでファイナルは無傷の可能性がある。

そこで、基板からドライバ 2SC1972 のベースとコレクタを浮かし、チェックしてみると、案の定、2本とも半導体ではなくなっているのであった。

2SC1972は既に廃品種。しかも、ネットで検索すると在庫品はものすごい高値を付けている。元の値段の10倍程度になっているのでは?? 壊れるのでも有名みたい。生産工程に問題があったんじゃないの??とか、疑いたくもなる。

迷った*14が、通販の C電子 で扱っているようなので、発注することに。

トランジスタは発注の翌日(8/6)に到着*15。さっそく壊れたトランジスタを外すわけだが・・なんと、放熱器への取付けネジがユルユルなのである。えー?? こんなんでいいのかな。ファイナルもプリドライバもユルユルなんだけど・・・
とりあえず、シリコングリスをつけてネジはきっちり締め付けた。

ファイナルもいかれてたらどーしよー・・と、不安だったが、ドライバの石交換でパワーは正常に戻ったのだった。



最後に、ZLOGが吐いたデータを掲載しておく。

<タイムチャート>

    | 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13|合計
----+---------------------------------------------------+----
  50| 13 18 12  6  3  5  -  2  8  6  4 18 22 38 16  7  1| 179
 144|  -  -  -  -  3  2  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|   5
----+---------------------------------------------------+----
合計| 13 18 12  6  6  7  0  2  8  6  4 18 22 38 16  7  1| 184
累計|       43       62       72      100      176      |
<時間およびエリアごとの交信局数> (括弧内は電信の内数)

[50 MHz]
         1     2     3     4     5     6     7     8     9     0     合計    累積

 [21]    3     2(1)  -     -     -     1     5(1)  1     1     -     13(2)   13(2)
 [22]    9(7)  2(1)  -     -     -     -     3(2)  -     1(1)  3(3)  18(14)  31(16)
 [23]    5(4)  1     -     1     -     -     2(1)  -     -     3(2)  12(7)   43(23)
 [00]    6(3)  -     -     -     -     -     -     -     -     -      6(3)   49(26)
 [01]    3(3)  -     -     -     -     -     -     -     -     -      3(3)   52(29)
 [02]    3(2)  -     1(1)  -     -     -     -     -     1(1)  -      5(4)   57(33)
 [04]    -     -     -     -     -     -     1(1)  -     1(1)  -      2(2)   59(35)
 [05]    3(1)  -     1(1)  -     -     -     1(1)  1(1)  1(1)  1      8(5)   67(40)
 [06]    2(2)  -     -     -     -     -     1     1     -     2(2)   6(4)   73(44)
 [07]    2(1)  1(1)  -     -     -     -     -     -     -     1(1)   4(3)   77(47)
 [08]    7(3)  6(1)  -     -     -     -     3(1)  -     -     2(1)  18(6)   95(53)
 [09]    1     -     2     3     5     5     -     1     -     5     22     117(53)
 [10]    2     -     3     8     3    18     2     -     -     2     38     155(53)
 [11]    3     1(1)  -     -     -     9(2)  1     -     -     2(1)  16(4)  171(57)
 [12]    2     1(1)  -     -     1(1)  1(1)  2(2)  -     -     -      7(5)  178(62)
 [13]    1(1)  -     -     -     -     -     -     -     -     -      1(1)  179(63)

Total   52    14     7    12     9    34    21     4     5    21    179
       (27)   (6)   (2)         (1)   (3)   (9)   (1)   (4)  (10)   (63)
<時間ごとの取得マルチプライヤー>

[50 MHz]
 [21] 29 04 06 13 18 108 12 07 14 43 21
 [22] 16 30 20 09 08 15 11 10
 [23] 34 05
 [02] 28 22
 [05] 26 02 101
 [06] 105
 [08] 19
 [09] 44 38 35 36 31 25 48 114 41 42 46
 [10] 40 33 39 24
 [11] 03
 [12] 47
<マルチマップ>

    11111111111111
    000000000111110000000011111111112222222222333333333344444444445
    123456789012342345678901234567890123456789012345678901234567890
  50*...*..*.....****************.*****.***.****.****.*******.***..
 144......................*.***...*................................

今回は、山梨、滋賀、兵庫、島根、徳島、宮崎・・と*16、落とすのが不思議な県を落としてしまった感がある。こういうこともあるのだなぁ。

交信してくださったみなさん、ありがとうございました。呼んだけどコールバックが無かったみなさん、ごめんなさい。さらに精進いたしますので、これに懲りずに またお呼びいただければ幸いに存じます。

*17



8/4夜の「天空の不夜城」は、疲労困憊で見物に出かける気力が出なかった。中身がトラス構造の鉄骨タワーだとか、テクノ/ハウス/トランス風にも聞こえるお囃子とか、いろいろ書きたいこともあるが、本番を観ずに書くのもナンなので、来年*18まで持ち越すこととする。(^^;)



2013.11.28 追記:

11/22付けで [2013_fd] Log Check Report なるメイルが届いた。

<START-OF-REPORT>
********************** ログチェックレポート ********************
Contest:  フィールドデーコンテスト 2013/8/3 21:00JST~18H
Call:     JA7KPI/7
Category: X50

*********************** バンド毎の集計結果 *********************
Band  QSO  PTS  MUL   -> BAND SCORE CW   PH
50    179  178   45 x2->   16020    63  115
TOT   179  178   45 x2->   16020    63  115

********************* ログチェック結果まとめ *******************
    0 重複交信 (0点)
    0 参加種目外交信 (0点)
    0 コンテスト対象バンド外交信 (0点)
    1 コールサイン受信間違い (減点)
    0 ナンバーコピーエラー (減点)
    0 バンド記載間違い (減点)
    0 時刻記載エラー (減点なし)
    7 このログだけに記載されているコールサイン (減点なし)

************************** 受信エラー **************************
ログデータ > 正
X   50   PH 2013-08-04 #### JR#***   ##M      > #### JG#***   ##

************************* その他の注意交信 *********************
なし

以上、一部秘匿・・以下略・・

しかし、PhoneなのにJGとJRを間違うか!?・・タイポか?? とりあえず 1局分が減点となった。
それはいいとして、減点じゃないけどユニークコールサインが 7ってのはちょっと多いかも・・(^^;)

結果は、11/28になって発表となり、本文中での予想どおり JJ1CVH/7に負け、東北2位だった。
しかしながらマルチ数だけでいえば、45というのは全国 1位*19で、入賞はできなかったが、局数よりマルチな当方としては とりあえず満足だ。今後もこの路線を走るつもりである。


*1 おっと、乗り遅れちまったぜ。

*2 イベントは 8/4の夜もあるけど。

*3 字名が猫又沢なのは間違いないが、正式林道名不明のため、KPIが勝手に命名。

*4 地図上では続いており、人はもしかして通れるかもしれないが、クルマは通行不能。

*5 ただし、ステーの下をクルマが通れるように配慮はした。けっきょく誰も来なかったが。

*6 刺されたら即!ウナクール!! アンテナ設営は長袖長ズボンで。アルコール摂取で刺されやすくなるらしいので、今回は禁酒。

*7 アブもいるが脅威度かなり落ちる。ブヨはいないもよう。全市全郡時期になると虫の活動は大幅低下する。

*8 ペルセウス座流星群の極大は8/13未明だが、既に活動期間に入っている。

*9 バックスキャッタではない。

*10 今回、受信能力を疑うべき局は2局。8J1TとJA1ZBWである。8J1Tとはなんとかできたが、ZBWはずーっと強力に入感し続けていたにもかかわらず交信できなかった。2007年以前は問題なかったように思うが、Rig変わったのか??

*11 つまりアタリマエにフロントを使用した方がS/N比が良い・・ということなのだな。

*12 リアル599。だから しつこく呼んだ。

*13 この伝搬は何? ちなみに、こちらのビームはダイレクト。北西のスキャッタもわずかにあったが、ダイレクトの方が強かった。対流圏屈折・・ダクトに近いのでは?

*14 別冊CQ誌No.4にあるように、MOS-FETに換装するという手は、バイアス回路をなんとかする必要があるものの、このPAユニット基板なら可能と思われる。

*15 代引き。発注フォーム送信から24時間経過していない。これまた流石である。

*16 島根はともかく・・(^^;)

*17 なお、「フィールド デイ・コンテスト」と表記しているが、JARLによれば、正式名称は「フィールドデーコンテスト」である。「デイ」にすると検索で引っ掛かる確率が減るみたい。(^^;)

*18 会頭も市長もやる気らしいが・・それでホントにいいのか?

*19 マルチバンドの2位以下に45マルチ以上の局が存在する可能性はあるが・・

Tada/JA7KPI : 2013年08月03日(土)
コメント(6) [コメントを投稿する]
JN2FCL 2013年08月08日(木) 20時

FDではQSOありがとうございました。<br>04は貴重なマルチになりました。(^^)<br>当方は、稚内市内の標高200mほどの山からでしたが、終始安定して聞こえていました。<br>伝播はGWですかね!?

JA7KPI 2013年08月08日(木) 21時

FCLさん、おつかれさまでした。<br>稚内~男鹿は600km以上ありますので、対流圏内の伝搬はちょっと難しいでしょう。ましてバックでしたし。<br>私はEsだと思ってましたが・・えっ!? 終始・・ですか? ・・うーむ・・・

β教粗 2013年08月09日(金) 19時

FD参加、お疲れ様でした。<br><br>をいをい...(^^; ワタクシ、昔、JA2のバカOMに出力1Wの「わざとQRP」でオチョクリされて以来、わざとQRPは相手に無駄なエネルギーを使わせる悪であると思っておりますが、それ以外のQRPに関しては、まあ仕方ないと考えております。それにしても0.5Wだったとは凄いですね。<br><br>ログを見ると、あの時、何となく北ビームにしてCQを出すと<br><br>12:53 JA7IC/7 07<br>12:55 JR7RBP/7 07<br>12:57 JA0VTK/7 04 ほっほー秋田だ!八幡平かな<br>12:59 JA7DRR 03 岩手、良く来ていた<br>13:03 JA7KHQ/7 02 何と青森、結構強かった<br>-しばらく1エリアが続く-<br>13:29 JA7KPI/7 04 粘ってもらってQSO<br><br>と来ていたので、弱いEsかトロッポが出ていたのでしょう。<br><br>普段の500W参加でも、秋田と青森はレアなのになー 50Wでこんなにできるなんて.... と思ったのでした。

JA7KPI 2013年08月09日(金) 22時

β教粗さん、たいへんお手数をおかけいたしました。<br>最初はダメだろうと思いつつ呼んだのですが、微妙にカスってましたので、こりゃなんとかなるかも・・と呼び続けました。<br>粘ってもらったのはこちらの方です。ありがとうございました。(^^)<br>伝搬的には、範囲がかなり狭かったようで、S振って入感してる局は ほかにはほとんどいませんでした。

β教粗 2013年08月10日(土) 08時

おはようございます。<br>普段と同じくらいの強さだったので、特に今回だけ弱くて<br>コピーしにくかった、ということはありません(爆)。<br><br>暑い時期なので、しばらくやっている内に、トロッポの<br>コンディションが上がって来て、あとはパーシャル<br>チェックで何とかなっている、というくらいのレベルです。<br><br>2SC1972って今は2500円もするんですか。<br>C2053は後期版の細長いパッケージのが10個くらい、<br>1971は5個、1972は6個、1973は6個ありました。<br>また壊れたら言ってください。

JA7KPI 2013年08月10日(土) 10時

>普段と同じくらいの強さ・・(^^;)(^^;)(^^;)・・<br>2SC1972は、同じような特性の石はまだいろいろあるのですが、形状も似た石となると、どうも見あたらないようです。


«50MHz久々に爆発 最新 2,100km»
編集