ZCR/bLOG


[Radio] 八峰町PN90

2011年05月28日 18時 更新

昨夜からお腹の調子最悪で回復せず、しかも寝不足でカラータイマピコピコ状態のため強制休業。午後になって一段落したものの、感染性だとヤバいのでそのままマターリとすることにした。

が、晩飯喰ったらムズムズし始め、突発的に無線してしまったのであった。

昨日は、日本海中部地震(1983年)の日。職場でも防災訓練があった。というわけで、やってきたのは「濤安の乙女像*1」が建つ八峰町 PN90XJ*2である。

現地は、標高31mの崖の上。眼下はすぐ日本海である。現着時は日没直後でまだ明るかったため、アンテナ*3引き回しが可能であった。*4

10MHzを聞いてみるが、ダメっぽい。CQ出しても反応なく、3.5MHzへ。
ATUを入れなくてもSWRはほぼ 1である。

19時半すぎからCQ。まだ早いのだろうか、1局ずつ呼ばれる・・というペース。7局目でWから呼ばれる。ほんとかよ!?*5

20時15分あたりで途切れたみたいなので、1.9MHzへQSY。しかしSWRが悪く、ATU入れても落ちてくれない。
エレメントの片側方向が下り坂になっており、エレメント端が地面から数cmしか浮いていないという状況。このため、脚立をかまして地面から90cm程度まで上げたところ、なんとか正常化した。*6

1.9は 3.5よりも反応悪し。しかし、けっこう呼んでもらえた。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSOs
1.9 8 5 6 4 4 2 42 1 36
3.5 4 812 5 1 4 132 1 41
total 121318 9 5 6 5521 1 77

当初から21時までと決めていたので、まだ伸びそうでもあったが CL。出来高は左のTABLEのとおり。

いやー、暑かったし、ヤブ蚊にも刺されたし・・夏ですな。

それから・・グリッド・ロケータ(グリッド・スクエア)については、HAMLOG等もサポートしているとはいえ、あまり認知されていないのかもしれない。今回は、JA7KPI/7 JCG 04008/I /PN90・・とIDを出したが、逆に引かれたのかも?

*1 「とあ の おとめぞう」日本海中部地震の犠牲者を追悼するために建立された。

*2 PN90XJは初運用。残るは PN90UA と PN90WA の2スクエア(どちらも男鹿市)。しょせん自己中路線か。(^^;)

*3 1.9/3.5のデュアルバンド・トラップ逆V。http://www.zcr.jp/b/?date=20081026

*4 この日の日没は 18:59。平地ではないし、周囲に照明は無いので暗い中での設営作業は危険。撤収は可能。

*5 WB4JTT。帰宅後、検索してみたら、Hawaiiの局のようだ。

*6 木の杭など、エレメント端を持ち上げる道具を用意するべきであろう。

Tada/JA7KPI : 2011年05月27日(金)

«田代から上小阿仁村 最新 4線式ダイポール»
編集