ZCR/bLOG


[Radio] オール秋田コンテスト'09

2009年11月22日 18時 更新

JCC#0414 にかほ市 PM99WC から オール秋田コンテストに参加。

地図画像

毎年のことではあるが、9月の第2土曜日といえば「おなごりフェスティバル」である。この大事な日に オール秋田コンテストなどに出てられるワケはないのだが・・(^^;)

午前10時半頃 自宅出発。大潟村の弾丸道路経由、岩城ICから高速無料区間を走り、にかほ*1 まで・・っても時間変わらず。現地までは今回もやはり2時間50分。

今年も、メインは1.9MHz。50の5エレの下、フルサイズ逆Vを南北に張る*2低気圧が岩手沖にいるらしいので、50MHzにおける対流圏伝搬は今回怪しい

設営中もパラッと来ていたが、アンテナあげたら本格的に雨となった。

76.1MHzの ハーバーラジオ 酒田FM*3 が良く聞こえている。洗練されているとはいえない(失礼)が、良くやっている。うらやましい。

にかほ市 PM99WCから東方向。鳥海山山頂は雲に隠れて見えず。

ハイバンドは静かだったが、9/5の下見でQRVできなかった24MHzでしつこくCQ出すと呼ばれ出し、30分ほどRUNできた。
その後、これまた前回あまりQSOできなかった10MHz*4へ降り、20分程度RUN。

17時のFM衛星SO-50でちょこっと出て存在表明し、再び10MHzで20分程度。
QSYリクに応えて→18→21→24と上がるが、もはや下火で28まではできず。

ここらでビールをやり始める。

1.9MHzは空電。遠くで雷が光っている。

19時台のVO-52にCWでQRVして7局。この後、またまた10MHzへ。あきらかに、もう しぼむ寸前だ。
結果的に、10MHzでは かなりできてしまった。最近あまりQRVしてないので、その反動もあったかな。


写真では晴れてるが、天候はめまぐるしく変動した。

21:00、コンテスト開始。
50MHzはやはり死んでいるっぽいので、今年も1.9MHzへ全力投球だ。

ところが、今年はちょっとおかしいじゃん。

何がって、Sがイマイチ強力ではない!! 空電も かなりキツ目で、あまり打ったことのない「NR?」な局面も。

21:15頃になると、ぜんぜんパイルとはいえない状況。もしかして、今年はダメダメCONDXなのかいな。

21:20を過ぎると、早くも県内局*5から呼ばれるという事態に・・てことは、まだなんとか勝てる可能性はあるのかも・・とかなんとか皮算用していたが、そういう俺もついつい某乗り込み局*6を呼んでしまう。(T_T)

21時台は それなりだったが、22時台はまったく伸びず。
なんか、県内/県外問わず、圧倒的に局数が少ない。昨年なんかは周波数の空き無くて どーしよーかてな状況だったのに。
やはり、CONDXがイマイチどころかイマサンくらいなのである。

マルチ獲得状況を見ると、九州/四国がまるでとれてない。もちろん、聞こえてもいない。
でも、よく考えてみると、これが普通なのかもね。

そんな状況だったので、22時台は50MHzSSB/CWでもCQを出すが、まったく反応無し。 そうしてるうちに、あっという間に23時で第1ラウンド終了。

けっきょく、1.9MHzの交信数は下記のとおり。
第2ラウンドの翌朝06時からCQを出し続けるが、06:30までで なんとか2局とQSOできたのみ。その後07時までCQ を続けてみるも、空振りに終わった。

<時間およびエリアごとの交信局数>

[1.9 MHz]
         1     2     3     4     5     6     7     8     9     0     合計    累積
 [21]   13     7     7     2     -     -     9     2     2     1     43      43
 [22]    4     4     -     -     -     -     -     1     1     -     10      53
 [06]    1     -     -     -     -     -     -     -     -     1      2      55

Total   18    11     7     2     -     -     9     3     3     2     55

<時間ごとの取得マルチプライヤー>

[1.9 MHz]
 [21] 03 14 13 31 29 12 19 10 06 25 18 105 27 05 11 108 26 OG UG AK 28 DS 20 IK
      33 16 09
 [22] 106
 [06] 08


さて、時間はちょっと戻って、眠りについたのが 00時半頃。
しかし、 03:30頃、激しい雨音と稲妻で目が覚める。
こんなに凄いカミナリに遭遇したのは久々だ。でも、2002のFDほどではなかった。あのときとはぜんぜんレベルが違う。ちょっと恐かったが、とりあえずケーブル外して寝直すことにする。・・・が、どうも眠りが浅かったようで、またまた目覚ましの時刻前に起きてしまうのだった。 06:30過ぎてようやく晴れてくるが、天候は安定せず。

50MHzでCQ出しつつ、他のバンドも偵察する。しかし、まだ開けては来ない。

ので、7時半頃の衛星FO-29に出る。この衛星、日陰率の関係で現在はパートタイム運用となっている。このパスは地上局からのコマンドでトランスポンダがONになる予定なのだった。
KPIにしては珍しく15QSOもしてしまう。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSOs
1.9 1811 7 2 9332 55
10 20 812 4 2 3 43 56
14 4 4
18 1 1 2
21 1 2 3
24 14 4 2 9 2 22 1 36
28 2 2 4
50 3 3
144 3 1 4
430 1 1
Sat 22 5 1 2 41 2 37
total 74232816 6 534937 205

FO-29の直後、地上波ねらいで144.051で CQ TEST を出したら、PKU局に呼ばれる。すぐに430にQSYするが、最初は誰に呼ばれているか判らなかった。しかし、じわーっと信号が浮き上がって来て、再びPKU局とナンバ交換。その後1200にも行ってみたが、こちらはNGだった。

毎時30分に144/430と予告していたので、08:30にも出てみるが空振り。

09時過ぎのVO-52にSSBでQRV。しかし、あまり呼ばれず。CWのリクがまだある。

09:30過ぎ、144CWでOED局、JQV局とできる。が、430ではNG。甘かったか。

この後は、HFハイバンド中心で妨害/援助交信モードに。

さて、肝心の50MHzは、07時台には岐阜移動局等が入感していたものの、コンテスト周波数の50.250以上は閑古鳥が鳴いている状態であった。Esも、宮崎のビーコンが短時間聞こえたのだが、それだけで終わってしまった。*7
数局QSOできたのだが、とても50MHzシングルでエントリする気にはなれず、他の種目にエントリすることになるものと考えている。

にかほ市 PM99WCから南方向。100m程度で県境。

そういうわけで、第2ラウンドは まったりと終わるのだった。

いや、コンテストは「まったり」だったのだけれど、天候はめまぐるしく変わった。

例えば、ここに載せた写真は、わりと天気がいいみたいに見えるけれど、この3分後には土砂降り・・と思ったらまた快晴・・みたいな感じで、それが5,6回以上は続いたか。いや、スゴかったっス。

上の表は、コンテスト外のQSOを含めた今回のにかほ市移動運用のエリア/バンド別交信数。

しかし、今回、この地点を選択したのは、やはり50MHz用だったのだけれど、検証はできなかった。たぶん、しばらくここには来ねえだろうな。(^^;)

次は、10月の 全市全郡コンテスト だが、既にフル参加できないことが確定している。2日目にちょっとだけでもQRVできればいいのだが・・・

*1 実は、にかほIC は まだ完成していない。

*2  1.9MHzフルサイズ逆V → Rig内蔵ATUで10〜18,24,28でもなんとか使える。3.5,7,21ではNG。

*3 この局はコミュニティFMだ。

*4 さもしい根性(^^;)でコンテストに関係ない周波数でQRV・・なのだが、ま、笑って許して。

*5 あいあ氏や 乗り込みの姐さん

*6 昨年負けたQQP局

*7 11時台、28MHzがちょっと良かったので、可能性はあった。

Tada/JA7KPI : 2009年09月13日(日)
コメント(8) [コメントを投稿する]
eij 2009年09月15日(火) 22時

天気の変化はすごかったですね。<br>雨だ〜 と思っていたらほとんど雲が無い青空になり、これで安心、ロープも乾く・・・と思ったら土砂降り。なんで? でした。<br>でも最後にはそれにあわせて撤収し、殆ど濡れずにすみました。帰宅途中も降ったり止んだりでした。

JF7JQV 2009年09月15日(火) 22時

144でのNR交換ありがとうございました。<br>430は何かやってるなと分かる程度、1200は未だアマチュア局の信号を受信したことがないので、できなくても納得です。Hi

JL7AIA 2009年09月15日(火) 23時

*5<br>QSYやちょっとRUNを中断した時に呼び回るんですが呼びやすい局を優先しますのでそういうことです(笑)<br><br>3時台の雷はちょうど男鹿半島から能代方面がひどく、避難を余儀なくされました。<br><br>http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/akita.html<br>(過去の落雷情報が右上から検索できる)

JH7UJI 2009年09月16日(水) 01時

21M,SATでのQSOありがとうございました。<br><br>めまぐるしく、晴れ<->雨、雷と変化の激しい天気でした。夜中は雷のイナズマで何度起こされたことか。また、9時台には、大雨+雷となり、頭の上の方でバチッって放電音が聞こえて、慌ててQRXしたりと、すごすぎました。

JI7OED 2009年09月16日(水) 05時

今年は2カ所からQRVしてみました。サプライズ成功でしたHI<br>50,1200はできなくても納得。VUのCWは速いなぁ。<br>次は愛地球博でHF+144の予定。

JA7KPI 2009年09月16日(水) 19時

みなさん、書き込みありがとうございます。<br>ま、お天気についてはスゴかったけど、致命傷はなかったようで、よかったです。<br>とはいえ、男鹿近辺のカミナリは桁違いだったようで、生きた心地がしなかったでしょうね。<br>クルマの中ならまず大丈夫のようなんで、あとは、とにかく外から中に入ってくるケーブル類を全部外して丸まってるしかないかな・・と。<br>VUHFは、やはり低気圧の影響でダメでしたね。<br>まあ、1.9もダメなほうだったし、今年のオール秋田、実は呪われていた・・とか?<br>さて、そうか、XPOとかAIもあるんだね。出てみようかしらん。

JA7KPI 2009年09月19日(土) 10時

本日、2009/09/18交信分までの全QSLカードをJARLビューロゥ宛発送しました。<br>EXPACK500には、700枚程度までなら割と楽に入るようですから、1000枚溜まる前に発送というパタンでやってます。<br>そうそう。AIにはQRVしようと考えてますが、移動先は美郷町?横手市?北秋田市?・・未決定です。<br>コメントを書き込めなくなっていた不具合は、修正完了しています。

JA7KPI 2009年11月22日(日) 18時

当方のメイルサーバの問題で、オール秋田コンテストの結果を受信できずにいたのですが、ようやく本日「オール秋田2009結果.pdf」を受信。<br>1.9MHzで なんとか1位を奪還できました。めでたし、めでたし。<br>県内LOG提出局の少なさには泣けてしまいます(^^;)が、来年もがんばって参加します。


«ひさびさ移動 最新 まったりとRIGのお掃除»
編集