ZCR/bLOG


[Radio] 160mで北米東海岸

2022年12月06日 20時 更新

160mで ついに北米東海岸とQSOできた。
160mにチカラを入れるようになって 7年経過したが、北米東海岸は今まで聞いたことすらなかった。久々にアドレナリン出まくりである。(^^;)

Double Sloperoid 160m/80m

11月15日 20時jst過ぎ、1.840MHz FT8をワッチしたら、AA1KのCQが見える。西海岸かな? 早いな・・ と 思ったら、グリッドが Fシリーズ デラウエア州ではないか!

焦りつつも 呼んでみたら コールバックあり。しかし、こちらからの RR73がとれないらしく 何度も RPTを送ってくる。何度か 送ってるうちに見えなくなってしまった。もしかして 相手方では NILかもしれない。


次に、メリーランド州 W3KXを呼んだ。何度か 振られて ようやくコールバックあったが、またしても こちらからの RR73が通らない。何度か送って ちょっと遅れて 73が返ってきた。

と、思ったら、フロリダ N4IIとのQSO最中に あちらから呼んできた。
おかしいなと思いつつ 何かの間違いかなと再度CQ出すと また呼んでくる。前回のQSOに自信なかったのか? しかし、今度は割とスムースに 73まで進むことができた。

これで 間違いなく北米東海岸ゲットである。まぁ 200Wにしては よくやったと・・ (^o^)

その後 テネシー AC4G、イリノイ K9NR、テキサス K5DNとQSO。久々の大漁となった。


面白いことに、21時jst過ぎに フィンランド OH3SRともQSOできた。この時間、向こうは まだ 日没前である。

今回の伝搬は 秋田県内各局も多くQSOできており、割とスポッティだったようにも思える。160mでも このような伝搬があるのだなぁ・・

来週末は CQWW CWだが、期待していいのだろうか・・


Tada/JA7KPI : 2022年11月15日(火)
コメント(3) [コメントを投稿する]
JR5JEU 2022年11月29日(火) 23時

KPIさんこんばんは。最近、160mに頻繁にお邪魔してます。今シーズンより、釣り竿アンテナを160--30m用にリニューアルしたので、160,80,40あたりに居座ってることが多くなりました。といっても、とてもプアーなANTなんで聞こえない、聞こえてても取ってもらえない事が多いです。東海岸なんて全然聞こえません(;_;) 南米ともQSO出来ません。<br>いかんせんエレメント全長が10mしかありません。<br>下から、ATU--単管2m--ウオルボックス--ブラスロッド8m--キャパシティーハット、という構成。ウオルボックス内でLとCと直結をリレーで切り替えています。160mにはエレメント同調するように調整しましたが、他のバンドはシュミレーションの値のままです。40mは敢えて同調させてません。ATUがちょちょんとチューニングしてくれてます。もっと上のバンドでもATUでチューニングはとれるんですけど、(6mまで)パターンがめちゃめちゃになってるんで、めったに使いません。<br>2mのアンテナは、TEP狙いでずっと真南に向けたままでした。ふたご座までに北に向きを変えときましょ。12日の夜くらいから、2mメインで行きますんでよろしくお願いします。<br>2mTEPは、30年以上前にSSBでじゃっぱーんとがなった記憶があります。QSOには至らなかったんですが、なんとかもう一度VKのシグナルを聞きたいと...

JA7KPI 2022年12月05日(月) 20時

JEUさん、先日は 160mでの1stQSOありがとうございました。<br>ベース・ローディングのホイップという感じでしょうか。その構造だと、やはりコイルの大きさとアース/ラジアルが肝になるでしょうね。キャパシティハットは↑みたいな形にワイヤで長目に作るという手もあります。T型アンテナですね。<br>2mTEPは、FT8の時代になったので可能性あるかなと思いきや、VKとは周波数違うんでしたっけね。ふたご座は当方も2mメインです。どうぞよろしく。

JR5JEU 2022年12月06日(火) 20時

ラジアルは最長5mが6本。元々HFオールバンドでQRVするつもりで作った釣り竿なんで、あとは短いラジアルが6本ほど。で、最近50mm巾のアルミ箔テープを、屋根瓦の上にあまり目立たない程度に貼ってます。ハットは対角1mの正方形です。<br>コイルは直径10cmです。コイル短絡して、エレメントだけでもATUで同調は出来るんですけど、それだと5db位落ちますね。<br>こんなアンテナでも、WSPRなら80mで0.1Wあればなんとか西海岸まで10kキロ弱飛んで行ってます。<br>2mTEPは、FT8は難しいと思います。独特のQSBと言うか変調が掛かったような入感の仕方をしてたんで、ウォーターフォールで見えてもデコードは難しいかも。周波数は、VKに頼んでこっちにあわせてもらわないとですね。現状では。<br>ふたご座はとにかくなんとか1QSOを願って、真北向けロシアねらいです。あしからず。


«QRPコンテスト '22 最新 GreenCube MEO»
編集