ZCR/bLOG


[Radio][Audio] XPOコンテスト移動

2019年09月18日 22時 更新

XPOコンテストには いつも ユルユル近場移動で参加している。

今回は 久々の新移動地点 上小阿仁村 ヒル沢林道 QN00DA 標高約360mからのQRVとなった。

移動地点は、某局のBLOGの秋田火力の煙突が見えるハズ・・という記述から割り出し、運用場所の写真に移っている 山の形で確認した。

ホントは50MHz以上で QRVしたいところだが、今回は HFハイバンドでの XPOコンテスト参加である。

昼飯喰ってからの移動であり、現着してQRVし始めたのは 14時半頃であった。

10MHzから上をワッチしてみるが、10や14よりも21MHzが良さそう。ちょっと珍しいかも。


上小阿仁村 ヒル沢林道 QN00DA


まず21MHzから入り、次に28MHzへQSY。

しかし、15時20分頃で 21/28は何も聞こえなくなり、14MHzへ下りるも ぜんぜん伸びない。コンテスト外 10MHzでもCQ連発してみたが 無反応だった。

16時でQRTしなければならない状況だったので、残念だが撤収。

<タイムチャート>

    | 14 15|合計
----+------+----
  14|  -  2|   2
  21|  4  3|   7
  28|  2  2|   4
----+------+----
合計|  6  7|  13


<マルチマップ>

   11111111111111
   0000000001111100000000111111111122222222223333333333444444444
   1234567890123423456789012345678901234567890123456789012345678
 14....................*..................................*.....
 21..............*.....**.........*......**.....................
 28..............*.....**.........*.............................

電波伝搬的には・・ なんか変なCONDXであった。

とりあえず、この場所は 内陸の割に 新潟/長野方面には FB・・なのかもしれない。*1

でも・・ kWerにガン無視されるのは仕方ないにしても、山岳移動局にガン無視されるのは・・ メゲるなぁ。orz



2019.9.18 追記:

ところで、当方は 本気で無線するときは 必ずヘッドフォンを着けて受信している。耳の病気で左耳の聴力に若干問題があるということもあるが、ヘッドフォン着けて大音量で聞いていたから 耳の病気になったという可能性も否定できない。*2

まぁそれはいいとして、今回 現着してヘッドフォンを着けてみたら・・ 何も聞こえない。もしかして Rigのヘッドフォンジャックが半田クラックしたとか・・? しかたないのでコンテストはヘッドフォン無しでこなした。

帰宅後、チェックしてみたら Rigは正常。ヘッドフォン自体がおかしいということに。

当方のヘッドフォンは左右の 8Ωのスピーカを直列にしている。ヘッドフォンプラグを当たってみると 導通が無いっぽい。まさか・・ と、バラしてみたら、左側はOKだが、右のスピーカのコイルの直流抵抗が 通常10Ω未満のはずなのに なぜか数百Ωある。断線しているというのなら判るのだが、数百Ωってのは何なのよ!? 電流流れすぎて ボイスコイルが炭化したとか??

とにかく、スピーカが片方死んでいる。ジャンク箱を さらってみると、古くてちょっと大きいが 似たようなスピーカがあった。早速交換する。よーく聞くと左右のレベルに差があるのが判るのだが、まぁ いい ということにした。

で、YAESU YH-55は蘇ったのであった。

昔は Rigの シャーッというヒスノイズが耳障りだったので SONYとかの AUDIO用ヘッドフォンは使いたくなかったのだが、最近のRigは ヒスノイズが極めて少なく、AUDIO用ヘッドフォンでも。ほとんど問題ない。かけ心地も良いし。
でも、なんか知らんが 愛着があるのよねぇ・・


*1 ちなみに 新潟 長野安曇野 岐阜中津川は 当方から見て ほぼ同一ライン上に位置している。

*2 みなさんも 気をつけましょう。

Tada/JA7KPI : 2019年09月16日(月)
コメント(3) [コメントを投稿する]
JR7BVQ 2019年09月17日(火) 09時

交信ありがとうございました。28MHzは、TS-590のプリアンプ入れて569で入っていました。青森方面にも開けているのでしょうね。21、28ともに、初の秋田局でした。それから、伝搬の関係でしょうか、CWのトーンのピッチが少しだけ不安定でした。交信には支障はありませんけど。

JH7VTE 2019年09月17日(火) 12時

その場所ってどうやって行くの?素人には無理っぽいですね。<br>CWでのQRHは電源コードの取り回しも関係しているかも。<br>当方は5.5sq線を30Aのヒューズ入れてバッ直で引いております。

JA7KPI 2019年09月17日(火) 18時

BVQさん ありがとうございました。現地からは八甲田も見えるようです。今は木々の葉っぱに遮られて見えませんが。<br>CWのトーンの件は、エアコンのコンプレッサが動くタイミングで電源電圧が上昇するとき 少しQRHしているようです。<br>VTEさん、トンネル抜けて左折して林道を登っていきます。四駆じゃないと ちょっと・・というところが一箇所ありましたが、林道補修中なので そのうち直るかもしれません。詳しくは後ほど・・ ロケ的にはFBだと思います。<br>当方のクルマの配線もバッ直です。5.5sqよりも少し細いようですが、電圧ドロップによるQRHではなさそうです。<br>バッテリも 4年以上経っているので やはり交換時期という気もしています。


«オール秋田コンテスト 最新 だいち2号»
編集