ZCR/bLOG


[Bike] 大潟村変則コース 2

2018年08月26日 10時 更新

有明では 某フェアが開催されているらしいが、その間に 当方は 自転車モードにシフトだ。

今年は なかなか走れない。午後から久々の長距離を走ってみたが、風に阻まれて ぜんぜん良いとこなかった。

大潟村変則コース 2018。なお 南部排水機場から大潟橋までの区間は 自動車の通行が規制されている。

気温28~30度、西南西の風 4.3~5.7m/s。

  • 出走時刻 13:30頃
  • 走行距離 96.17km
  • 走行時間 3時間44分56秒
  • 平均時速 25.6km/h
  • 帰還時刻 17:20頃
  • 累計距離 2136.8km (今年分)

昨年も似たコースを走っているが、幹線メイン。今年は西部承水路側の道路をメインとした。交通量が少なくて安全性が高いのだが、道路はヒビ割れてて まるで石畳みたいになってるところがある。

最初のチェックポイント 八郎潟の南部排水機場までの37.5kmは 93分15秒。平均時速は 24.1km/h。西南西の風が けっこうキツくて速度が上がらなかった。

南部排水機場から大潟橋までは追い風になり、30km/h以上で走ることができたが、菜の花ロードへ入ると再び向かい風。

昨年は 大潟富士の橋で、右ふくらはぎの内側にケイレンが来たが、今年はセーフ。

鹿渡への右折点までの 23.4kmを50分45秒。これは 昨年の記録を上回っている。平均時速は 27.7km/h。

その後 自宅までの 35.3kmは80分56秒。平均時速は 少し落ちて 26.2km/h。しかし これでも昨年を上回っている。鹿渡あたりからは 腹が減ってタイヘンだったのだが・・

けっきょく、初っ端が ダメダメだったというわけだ。やはり 向かい風が効いた・・ というより 昨年は やっぱり追い風のおかげ?


さて、昨年は「しかし・・ 久々に クタクタになった・・・」と 書いたのだが、今年は そうでもない。疲れてはいるのだけれど、まだ余裕だ。ここらへんが「老練」・・というところかもね。(^^;)


Tada/JA7KPI : 2018年08月25日(土)

«TX5T 最新 ギガヘルツふたたび»
編集