ZCR/bLOG


[Radio] 4月こと座流星群

2017年07月28日 16時 更新

本日は 4月こと座流星群(April Lyrids)の極大日である。

流星の輻射点は、昼12時に北西方向に沈むが、夜20時に北東方向から昇ってくる。極大時刻は 21時頃とされている。
おそらく、今夜21時過ぎがMSのピークとなるのではないか。


22時過ぎから 50.280MHz MSK144でQRVし始め、01時までに JA0MRW JA5FFJ JI4UENの3局とQSOできた。

今回は、T/Rの設定を 15秒にしている。なぜ10秒から変えたのかというと、WSJT-X User Guideには 次のように記されているのである。

For most purposes, a cycle duration of 15 s is suitable and recommended for MSK144.

WSJTの作者であり ノーベル賞受賞者でもある K1JT師が わざわざ「15秒が適切であり推奨する」と書いているこの重み・・ これはリスペクトせざるを得ないだろう・・というワケ。

初め 15秒は長い・・と思ったが、すぐ慣れてしまったよ。(^^;)
10秒とか5秒は、流星がバンバン流れる特別な局面で使うのがよろしいかと・・



仕事絡みで ワッチに専念できない状況だが、09時台に JA6TEW、10時台に JG3IFX/3 とQSO。

現在 11時前で こと座の輻射点高度は 10度を切ったところ。しかし JG3IFX/3は 非常に良く入感している。BIG BURSTも多い。



現在11時半を過ぎて輻射点高度は 4度を切っている。方向は ほぼ北西。

輻射点高度が 7度を切ったあたりからパッタリ入感しなくなってしまったが、やはり ある程度の輻射点高度がないとダメなのか・・

輻射点は19時半頃 ふたたび昇ってくる。



20時半を回り 輻射点高度は 10度を超えたが、ノイズも多く イマイチ見えない。50.280MHz MSK144 CQ継続中。


JA4CXXから呼ばれた。

CQ JA7KPI QN00
JA7KPI JA4CXX PM65
JA4CXX JA7KPI -03
JA7KPI JA4CXX R+03
JA4CXX JA7KPI RRR

レポート確認して RRRを送った。先方からは 73 が返ってこなかったが、当方としては RRRを複数回送信しており、QSO成立と認識。LOGには RRRの送信時間で記入した。交信開始時刻で記入するのと迷う。どちらがよいか?
しかし、先方は RRRを受信できずに QSO不成立と認識している可能性もある。その場合は しょーがないね。(^^;)

JM6JJA/6を呼んだが、先方から R付きでRPTが返ってきた。よくあるミスなのでセーフ。

CQ JM6JJA/6
JM6JJA/6 JA7KPI
JA7KPI JM6JJA R+05
JM6JJA JA7KPI R-04

こちらからRPTを送るが RRRも73も返ってこない。このままでは交信不成立かな。RPTを何度も送るしかない。
かなりの回数送ったが反応なく、あきらめて Halt Txしてたら、ふいに RRRが送られてきた。なんと 交信開始から20分も経過していた。

JA7KPI JM6JJA RRR
JM6JJA JA7KPI 73

ま、いいか。念のため、73も ちょっと多めに送っておいた。

MSK144という最新のソリューションを使用しても、MSは依然として 危うい伝搬モード であることに変わりはないようである。



しかし 23時過ぎたら みなさんシャットダウンしてしまうのかな? 50.280は かなり静かになってしまった。

この後は 00時過ぎに JI3CSHとできただけ。他の局も 呼んだり呼ばれたりはしたものの QSOはできず。うーん、イマイチ。

けっきょく、ベストな時間帯は 22日の午前10時頃だったように思う。23日の朝も まだ良さそうだけど、たぶん早起きはできないな。(^^;)



9時半過ぎ、輻射点高度は 20度を切って下降中。MSK144の信号はいくつか受信できるが、Esも発生しているため なんかよくわからないCONDX(^^;)となっている。

4月こと座流星群速報を見ると、やはりピークを過ぎている。群としてのピークは昨夜21時頃でビンゴだったが、その時刻、日本では 輻射点高度がまだ低かった。このため MSとしての CONDXは イマイチ上がらなかったもよう。

この群の輻射点高度は 90度(天頂)近くまで上がるのだが、速報サイトのデータを見ると 天頂効果が無いように見える。これはなぜでしょう?
もしかして、CONDX上向きでスキャッタが絡んでいる可能性もあるか。これが12月の ふたご座との相違点かも。
今回は 輻射点高度が天頂付近に達するのが 03時半頃だったので天頂効果関係の実験ができなかったのが残念。

10時直前、韓国 DS3CHKが MSK144で入感。今回はQSOできなかったが、浸透が進んでいることを実感。

11時40分、輻射点高度が 2度の状態で JG3IFX/3が入感していた。12時00分、水平線下へ沈んだ後は無感。



夜、再び輻射点が昇ってきて ワッチするも、交信済みの局のみ。CQも空振り。
22時過ぎ、輻射点高度が 28度の状態で JH2DFJ とQSO。これで打ち止めか?

さて、次の流星群は 5月6日前後の みずがめ座ηかな。


Tada/JA7KPI : 2017年04月22日(土)
コメント(4) [コメントを投稿する]
JA4CXX 2017年05月02日(火) 14時

先日(4/22)はMSK144による交信をありがとうございました。<br>当局からの73は届かなかったようですが、貴局からのRRRは受信しており、eQSLにてカードは当日に発行済みです。尚、QSOデータはログに残しており、下記のように記録されています。<br>120215 -2 5.0 1546 & JA4CXX JA7KPI -03 7 11 -0.8<br>120230 Tx 1500 & JA7KPI JA4CXX R-02<br>120545 -3 5.5 1549 & JA4CXX JA7KPI -03 3 13 -1.0<br>120545 0 5.5 1550 & JA4CXX JA7KPI -03 4 12 -1.1<br>120600 Tx 1500 & JA7KPI JA4CXX R+00<br>120715 0 7.9 1549 & JA4CXX JA7KPI RRR 2 8 -1.0<br>120730 Tx 1500 & JA7KPI JA4CXX 73<br>120845 2 4.1 1553 & JA4CXX JA7KPI RRR 2 5 -0.8

JA7KPI 2017年05月02日(火) 16時

CXXさん了解です。当方は原則的に RRRを送ったら QSO成立、呼ぶ側の時は RRRを受信したら QSO成立としています。<br>他のモードでもよろしくです。

JA7KPI 2017年05月02日(火) 22時

ちなみに、既に みずがめ座η流星群の活動期間に入っていますが、輻射点が昇ってくるのは 真夜中00時jst過ぎ、沈むのは正午過ぎ。<br>つまり ほぼ午前中限定の MSとなりそう・・? 極大時刻は 5/6 午前10時。<br>でも Esも出そうだし、出ちゃうとワヤなっちゃうんだよね。(^^;)

JH2DFJ 2017年07月28日(金) 16時

今晩、7/28-29JSTみずがめ座デルタ流星群に6m MSK144出ます。昨晩は、うまくできませんでした。<br>今後、8月5日水瓶座イオータ南群、9日デルタ群、20日イオータ北群にもMSK144出ますのでよろしくお願いします。<br>JCC2004愛知県一宮市 岩田


«オール東北 2017 最新 オールJA 2017»
編集