ZCR/bLOG


[Radio] 6&Down 下見?

2012年08月23日 14時 更新

来週は6m&Downコンテストだ。
ここ数年移動による参加ができなかったこのコンテスト。今年も危うい状況だが、一縷の望みはまだある。

ということで、八峰町池の台林道へ下見に行ってきた。

林道は以前より伸びていて、設営自体は終点付近が良さそうだが、残念ながら南南西方向に障害物がありNG。けっきょく以前移動したカーブミラーの脇が良さそうであった。GoogleMapと国土地理院の基盤地図情報から*1、この地点の標高は470mと出た。

現地は、南方向に対しては開けているが、北はまったくダメ。なにしろ、北側は急な崖になっており、仰角30度以上にしないと空は見えない。したがって、北方向との交信はもっぱらバックスキャッタによるものとなる。*2

さて、下見だけのつもりであったが、とりあえずHFハイバンド用のアンテナを出してみた。24MHzで新潟移動局が599で聞こえていたので呼んでQSO。距離400kmで これだけ強いとEsの可能性もあるが、バンド内は爆発していないので対流圏か。

16時10分過ぎから24.9105*3でCQ出すものの、初めは引っ掛かってくれず。10分程度粘ってようやく呼ばれ出した。24の調子が良いので、頃合いを見計らって28MHzへQSYするが、どうも1エリアには落ちて行かないようだ。伸びないので再び24へ。その後、21MHz18MHz14MHzとQSYダウン。

band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSOs
14 8 4 4 1 1 2 1 122
18 4 1 4 1 1 11 13
21 16 4 3 5 1 2 212 36
24 16 7 7 5 2 1 311 43
28 5 5 1 3 1 15
total 44212313 5 8 27411129

八峰町は、21と24の交信数が少なかったのだが、今回で少し盛り返したかっこうだ。

問題の北海道方面だが、14~28MHzの5バンドでQSOできたのが1局。稚内の局のようだ。また、14のDXは北米。稚内局は、スキャッタらしい・・というか、フワフワした信号で届いていた。

日没が19時15分なので、19時でCL。

はたして、来週は移動できるのか・・・!?


ところで、例のFM椿台(79.6MHz)だが、なんと! 岩館地区では良好に受信できることが判った。しかし、滝ノ間~八森と南下すると信号は弱くなってしまい、峰浜地区に入るとカスカス。能代市に入ると ほぼ無感となってしまうのであった。
FM椿台と能代の相性は、電波伝搬的には最悪といえよう。(^^;)

*1 すんません。GPS無いので・・

*2 北西や北東のスキャッタが使えるかどうかも怪しい。

*3 14.0505 18.0905 21.0505 24.9105 28.0505 という05シリーズでのQRVが多い。

Tada/JA7KPI : 2012年06月30日(土)
コメント(2) [コメントを投稿する]
JA7KPI 2012年07月02日(月) 21時

とりあえず、移動による参加ができることになったもよう。<br>2008年以来4年ぶりの本格QRVとなるか?

JI7RVJ 2012年07月04日(水) 08時

ご無沙汰してます、JI7RVJです。<br>当局も50MHzで参加しますので聞こえてましたらQSO願います。


«音無しPC 最新 6D直前リタイア»
編集