ZCR/bLOG


[Radio] 立秋~立冬のQRV状況

2023年11月08日 13時 更新

本日 11月8日は 立冬。日の出 06:15、日の入り 16:31。
立秋(8月8日)~昨日(11月7日)までのムセンの記録である。

エリア別交信件数 2023.8.8-2023.11.7 JA7KPI


1.9: E51DとW8Sの CW/FT8、5W0LM T2C E6AMなどの FT8。DXペディ以外では やはりロシアが多い。*1

国内は オール秋田 XPO QRPなどのコンテストや 移動屋 JL3RNZさんの追っかけ。FT8も けっこうある*2

3.5: DXは E51Dの CW/FT8、5W0LM W8S E6AM KH8/KN4EEIのFT8くらい。国内は ほとんどが オール秋田コンテスト。

7: つい先日の VK9QOのみ。4月以来のQRV。
専用アンテナが無く、1.9/3.5用のアンテナをマニュアルのアンテナカプラ*3につないでチューンをとってみた。Rig内蔵ATUでは まったくチューンが取れない状態だったが、手動カプラで SWRは ほぼ 1.0にできた。
まぁ、SWR=1だから電波が飛ぶというわけでもない。素性の良いアンテナであれば SWRが悪くても電波は飛ぶという良い事例である。*4(^^;)


アンテナカプラ DAIWA CL-66

10: 割と近場な E51D TX6D 5W0LM W8S T2C VK9QOは いいとして、なんちゃってLWで ZD9Wとできるとは思わなかった。

14: E51D W8S T2Cあたりはいいとして、FT8だが ZD9W D2UY A25R のアフリカ圏とできた。それに、カリブ ヴァージン諸島の KP2B。キューバはCFMしていたが、本物のカリブ(^^;)とは おそらく初めてである。*5
国内は オール秋田/全市全郡コンテストが主。

18: DXは例によって E51D W8S E6AM T2C VK9QO。W8Sは CW/SSB/FT8でできた。このバンドも なんちゃってLW。

21: 18のDX + ZD9W。国内は ほぼオール秋田コンテスト。自分で組み立てたものの メーカー製の3エレ*6なので あまりリキ入らない。(^^;)

24: DXは E51D W8S E6AM TX6D VK9QO。このバンドも なんちゃってLW。

28: DXは E51DとW8Sは CW/SSB/FT8の3モード、VK9QO。国内は ほぼオール秋田コンテスト。*7

50: 8月 9月 10月の 6mDXについては リンク先に詳細がある。11月に入ってからは しばらく音沙汰無かったが、7日に 南米が入感し、エクアドル HC2FGと 34年ぶりに交信できた。

この秋のDX-CONDXの エンティティ毎の交信数はTABLEのとおり。

50DXVKLUV6CECXZLKH6PYUNVUBYT8DUFKHC
Stns343154 4 4 3 3 3 11 1 1 1 197

VKは当然として、LUがこんなに多いとは驚きだった。HCも複数局入感しているし、ぜひ 中米やカリブも よろしくお願いしたい。(^^)

なお、南米の入感方向は ダイレクトのことが多いのだが、たまに 100~120度のスキャッタで入感することがある。また、当方のスタックの位相は 伝搬によって同相/逆相どちらもあり得るようだ。

6mの国内は ほぼ FT8。10月21日のオリオン座流星群MSでは MSK144で 1エリア2局とできている。

144/1200: 残念ながら 特筆すべき伝搬には遭遇していない。

430: 9月16日、FT8だが 常置場所から 新潟 東京 埼玉 岐阜(飛騨市移動)とできている。岐阜は想定外であった。

SAT: あいかわらず GreenCube(IO-117)が盛況。盛況すぎて 輻輳が激しいとみられ、なかなか交信成立とはならない。暇なときは 5Wに6エレでもデジピートが通るが、混んでくると 12エレに50Wでは 力不足といわざるを得ない。やはり ブーム長 3m以上で 垂直/水平偏波切換、仰角可変が必要であろう。*8

最近は 衛星専門の移動屋さん*9も増え、レア・エンティティ、レア・グリッドからのQRVも多い。そのおかげで、当方は SAT-DXCC:78 SAT-VUCC:494 そして SAT-WAS:49*10となった*11。また、現時点での最遠は 11980kmの CO0RRC。ZFができれば 12000km超えだが、衛星の高度の制限から困難なことは予想される。

JA7KPI/7としての移動運用も ほぼ 衛星オンリィ(RS-44/IO-117)であった。最近は いろいろあって遠出が難しく、能代港 能代浜 浅内等の能代市内、八峰町の高峰山、男鹿市の八望台など 1時間程度で撤収/帰宅できる移動ポイントが主となっている。


*1 ロシア局については 呼ばれたら応答するが 当方からは呼ばないポリシを いまだ継続中。

*2 DX向けのつもりの CQでも「CQ DX」としないことが多い。

*3 アンテナチューナの旧い呼称。

*4 「素性の良い」の定義は? はて?

*5 HFハイバンドでDXなんて あまりしたことがないので・・ 単なる逆Vなのに FT8+サイクル25様々だ。

*6 NAGARA TA-10-15Jr.

*7 アンテナは 21と同じ メーカー製の3エレ。50に近い分 少しリキ入れているのだが・・(^^;)

*8 ほぼ水平設置の 垂直12エレ/水平6エレでも なんちゃってSAT-DXerには なれる。(^^;)

*9 「Rover」と呼称されている。

*10 ME待ちの聴牌!

*11 ただし 当方は睡眠時間等を削ってまで追っかけようとは あまり 思わない。アミロイドβ 溜まると恐いよ!

Tada/JA7KPI : 2023年11月08日(水)

«QRPコンテスト '23 最新 11月の6mDX '23»
編集