ZCR/bLOG


[Radio] ギガヘルツはボウズ

2023年09月01日 17時 更新

ギガヘルツはボウズ・・って またかよ!?

JARL新潟主催の ギガヘルツコンテストに参加しようと 八峰町 高峰山へ移動してみたのだが、まったく なにも聞こえず、けっきょくボウズであった。

八峰町 高峰山。寒風山と男鹿三山が見えている。

高峰山の山頂下駐車場は 標高335mあり、実は寒風山の駐車場よりも高いのだが、この日は さっぱりで、430もダメ、144すら聞こえなかった。

気温が高すぎたのかもしれない。日本海ダクトは 晴天の時 発生しやすいといわれているが、こう暑い日が続くとダメなんじゃね?
過去のダクト発生日も さわやかな晴天の時が多かったような印象があるが・・


けっきょく高峰山では 衛星RS-44のCWとローカルさんとの FM QSOで終わった。


なお、登り口から 少なくとも 3箇所に土砂崩れの箇所があり、いちおうは片付けられてはいるものの 雨が降れば再び崩れる可能性があるのではと危惧される・・



帰宅して IO-117(GreenCube)のオービットをチェックすると、当方の好きなスレスレパスが 17時台にある。北東なので 北米向けではあるが、あちらは丑三つ時か。

とりあえず 移動してみることに決定。移動地は 黒岡の留山。ここには DoCoMoのデカい鉄塔がある。北東方向には 浅内沼があり、電波も飛びそうな雰囲気だ。


しかし、しばらくぶりに向かってみたら、黒岡の集落から留山へ向かう道路が両脇の植物群に埋もれてしまっていてクルマが通れるかどうか・・といった状況。まぁ、畑とかも無いのでDoCoMoのメンテ等がない限り手入れされていないのだろう。


で、あきらめて 移動地は 以前にも移動した 能代宇宙イベントの南方面、風車のある丘に変更。PN90XD 標高40m。

Greencube Terminal、バージョンUpしているらしかったので旧版をアンインストールしてから入れ直したのだが、移動先で起動したら 以前設定した設定が消えてしまっていて、急きょ GCDigiでのQRVとなった。

AOS当初は良かったのだが、TCA少し前あたりから 水平偏波に変化したのか デジピートが通らなくなってしまった。当然 音は聞こえどもデコードできない・・


そんな中、W5CBFが呼んで来た。向こうは夜中の3時頃? とりあえずコールバックする。しかし、自分のパケットがデジピートされたかどうかも判らない。

LOS間際に信号が浮いたり偏波が変わったりすることは良くあるので、辛抱していたが、何事も起こらぬままLOSとなってしまった。

後になってW5CBFから できたよね? とメイルをもらったが、残念ながら・・と返事させていただいた。


と いうわけで あまり中身のない記事となってしまったが、とにかく暑くて やりかけのネタはぜんぜん進捗が無いし・・ (^^;)


Tada/JA7KPI : 2023年08月27日(日)
コメント(2) [コメントを投稿する]
7K4GUR 2023年08月27日(日) 11時

RS44でのQSOありがとうございました。<br>東京のLOS時間の30秒前までダウンリンクが聞こえておりました、そちらでLOSして行く様子までずっと聞こえていました。かなり良いロケでしょうね…にしてもOMの耳の良さには感服します。

JA7KPI 2023年09月01日(金) 17時

GURさん、山の上からでしたので -1度あたりまで聞こえていたと思います。また 他の場所からお会いしましょう。


«立夏~立秋のQRV状況 最新 ようやく1500km»
編集