ZCR/bLOG


[Radio] 6m and Down 2019

2019年11月02日 22時 更新

6m AND DOWNコンテストは 今年で49回目。
今回も移動で参加したが、いろいろあってフル参加はできず、二日目からの参加となった。

前夜 23時半頃就寝。起床03時15分。家事もろもろをこなして出発し、現着は05時過ぎ。既に夜は明けている。*1

現地は 最近よく登場する 八峰町 池の台林道(F地点) 標高 約370m。V/UHFに関しては いちおう実績もある。

設営完了してQRV可能となったのは 06時少し前。アンテナは 144:6エレHヘンテナ 430:12エレ八木宇田 1200:22エレHヘンテナ。地上高 約5m。3バンド 上げたものの メインは やはり144MHzという認識だ。
50MHzについては フル参加あきらめた時点で ヤル気ちょっと低下してしまい、今回は パス。*2


八峰町 池の台林道 (北西方面 ANTは南向け)。お天気も良く 朝早いうちは男鹿半島や鳥海山がよく見えていた。春に来た時よりも爆発的に草木が生長しており かつ 林道整備のためか重機も入っていて 一瞬 別の場所かと思うほどだった。


ロギングPCは 200MHzクロックの Windows98機*3。ソフトは DOS版のZLOG。内蔵電池が寿命で 数分間電源が切れると時計が止まってしまう。
このため 現地で起動させた時は 7月6日の22時20分頃になっていて、それに気づかず入力をすすめてしまった。5局目で気づいてデータ訂正できた。*4

QRV開始から30分 06時半頃までは それなりにQSOできてる雰囲気だったが、どうも応答率が悪い・・てか やっぱり例の片パス現象が今年は特に酷い。
Sメータには表れないが 力強く入感していて了解度も5の局を呼んでも ガン無視という・・

片パスの一例
20190707_6d.mp3 ジワジワと弱くなっていく信号。入感当初 録音前は もっと強力だった。しかし コールバックはない・・*5


八峰町 池の台林道 (北東方面 ANTは南向け)。さらに登った林道終点は 450mほどあるが、木々に囲まれていて見通しが悪いほかに虫も多く NG。


この片パスを克服するために パワー突っ込むことは できないので、アンテナで稼ぐしかない。少なくとも 3dB以上は欲しいので、ブーム長を2倍以上にするか スタックにするか・・


さておき、下のタイムチャートのとおり 許せるのは 06時台のみ。どんどん寂しくなっていくLOG。お昼過ぎの交信後も 未交信局は聞こえるのだが なんぼ呼んでも・・というメンタル崩壊状況。

なんとか14時10分までは持ちこたえたものの局数はまったく増えず、コンテスト終了時刻を待たずに撤収を決定。*6

けっきょく CWオンリィで SSBでの交信はなかった。SSBで聞こえたのも CWで交信済の JA1ZGP 1局だけだった。*7


<タイムチャート>

    | 05 06 07 08 09 10 11 12|合計
----+------------------------+----
 144|  1  8  3  2  2  1  2  1|  20
 430|  -  -  -  -  -  1  -  -|   1
----+------------------------+----
合計|  1  8  3  2  2  2  2  1|  21
<マルチマップ>

    11111111111111
    0000000001111100000000111111111122222222223333333333444444444
    1234567890123423456789012345678901234567890123456789012345678
 144................**..****.*..............***..................
 430.........................*...................................

今回のハイライトは 430MHzでの唯一の交信。JS1XQX/1の信号は強く、しかも一発で取ってもらえた。そうとう耳がよい。ANTがいいのか 場所がいいのか もしくは その両方。

144MHzでは JQ1YER。一時は下のリストに載っていたが、それこそ何度も呼び、気づいてくれた後は かなり粘ってもらって なんとかNR交換できた。

1200MHzでは 何も聞こえなかった*8。やはり 直接波か ダクトが発生しないとダメか・・

恒例 (^^;) なんぼ呼んでもダメだった局
JA1BJI JA1YGX JA1YWX JA1YXP JA1ZIT/1 JE1BJP/1 JE1CKA JE1YKR JH1ASG JH1NXU JK1HIX JK1QAY JK1XDB JN1EMG JO1ZUS/1 JP1NNF JR1YYT/1 JA7IBJ/1(430) JA8NNT/1 JA2YNI JR2FJX JE7WBI JI7FBM JH9DRL JH9FCP/9 JJ0HPI/0
(JH1PVJ/1 JQ2OUL)*9

今回は 48局のコールサインを確認できたものの、実際 交信できたのは 半分に満たない 21局。*10

交信はできなかったが、2エリアの 2局*11は強力に入感する局面もあった。今後に 期待が持てる・・ かもしれない。*12


7月7日の天気図


7日の天気図を昨年の6Dと比べると ちょっと似ているところもあるが 決定的に違うのは低気圧の位置。房総半島沖の低気圧が ダメな原因なのか・・?

よく見ると 東京の南方では 停滞前線が崩れて寒冷前線になっている*13。当地は カンカン照りだったが 関東地方は 雨だったもよう。

もう少し高気圧が張り出してきてくれればいいのかな。


というわけで パッとしないコンテストとなってしまったが*14、次回は なんとかしたいものである。

交信くださった みなさん、また 参加くださったみなさん、ありがとうございました。



2019.11.2 追記:

LCR (ログチェックレポート)が届いたのが 10月7日。それから 3週間ちょいで 結果発表となった。

あろうことか 144C 電信部門シングルオペ144MHzバンド 東北地方 3局中、1位。2位くらいなら あるかな とは思ってたけど・・ いやぁ 7エリアの C144って・・

そういうものである。

でも、マルチは もう少し欲しかった。やはり アンテナ・・ もう 3dBですかね。


*1 日の出: 04時16分

*2 50MHz用 5エレをリニューアルしようとしているのだが、作業が はかどっていない・・という現実も・・

*3 セキュリティ確保のため 自宅ネットワークから外には出られないよう設定されている。

*4 電波時計も持参している。使用RIGのIC-9700の時計も それなりに正確だ。

*5 /7? ・・と返ることも多かったが、そこから進まない・・ orz

*6 家のことも心配だったし、なにより 暑すぎて 折れるのが早かった。orz

*7 コンテスト外で CQ出している局は聞こえた。(^^;)

*8 聞こえた! と 思ったら 空耳だった・・ ということも。言われなくても確かに聞こえる 空耳アワーのお時間でございました。

*9 他局へのNR送信を傍受したのみで けっきょく呼べなかった・・

*10 アンテナのSWRは現場で 1.2程度であることを確認済。帰宅後 送信出力も確認してみたが 問題なく50W出た。

*11 名古屋市と稲沢市のもよう。2エリアは すべて7日の午後の入感。どういう伝搬ルートなのかは 依然として未解明。

*12 北アルプスを飛び越えた電波が日本海ダクトに飛び込んだ・・ と いうのが正解か??

*13 寒冷前線は 不安定要素と考えられる。

*14 144MHzでは ダクトが出ない限り 毎回パッとしないのかもしれない。50のEsみたいに 華が無いからねぇ。それでも 電波飛ばす面白さは ある。

Tada/JA7KPI : 2019年07月07日(日)
コメント(13) [コメントを投稿する]
JH7VTE 2019年07月09日(火) 13時

お疲れさまでした。当方はいつも通りの6mでしたので聞こえませんでしたね。<br>標高1,500mは山越えの東風が強く、外に出るのが億劫になるくらい寒かったです。一昨年のFDと同じ場所でした。<br>04はニューマルチですと何度も言われました。(^-^;<br>CONDXは悪くはないのですが、2,3エリアがさっぱりと一昨年のスコアには及びませんでした。

JH9DRL 2019年07月09日(火) 17時

コンテストお疲れ様でした。<br>当局は固定運用からでしたが電力線ノイズが大きい為、受信できずでした。又の機会に是非交信お願い致します。

JA7KPI 2019年07月09日(火) 18時

VTEさん 前夜22時頃に 50MHzワッチしたら聞こえてました。ANT回して森吉山かな・・と思いましたが 八幡平アスピーテライン<br>でしたか。コンテスト中の運用場所変更禁止の規定があるので呼べませんでした。

JA7KPI 2019年07月09日(火) 18時

DRLさん こんなこともあるんですね。当方のアンテナも歳喰ってヨレヨレになってゲイン低下しているので まずアンテナをなんとかします。

je9cii 2019年07月10日(水) 15時

なんぼ呼んでも.....が面白いですね。今回私は6mも固定から参加しました。6,8,一部5エリアがEs出て良かったです。それとCL6AでなくCL6DXになりそう。(でた)

JA7KPI 2019年07月10日(水) 17時

なんぼ呼・・は、ここまで届いてたよ・・という情報提供です。参考にしていただければ幸いです。<br>やり場のない怒りや怨念の捌け口では決してありません。(^^;)

ja9rpu 2019年07月10日(水) 20時

いつもお世話になっております。なんぼリストには載らなくてよかったのですが、コールいただいた時は3向け、バックでした。<br>慌てて向けなおしあたふたしてしまいました。マスプロはやはり?<br>ですね。今後ともよろしくお願いいたします。

JA7KPI 2019年07月10日(水) 23時

RPUさん、毎度どうも。<br>交信後も何度も聞こえて来ていました。弱い日本海ダクトが発生していたのでしょう。

je9cii 2019年07月11日(木) 08時

是非、なんぼ呼....に出たいです。(笑)しかし、私の場合は逆で、相手には届いているがとれにくいパターンが多いです。耳が悪い?

JA7KPI 2019年07月11日(木) 20時

CIIさん、それは逆じゃない・・かも・・?? (;;^^;;)

JQ1YER 2019年07月14日(日) 08時

おはようございます。<br><br>交信ありがとうございました。<br>何回も呼んでいただいてたんですね(;'∀')<br>貴重なマルチ頂きました。<br>ログを調べたら、OPは私JH1WBGでした♪<br><br>うちのクラブのアンテナは20mちょいHの2x209A、<br>リグは新規登録したIC-9700 50Wでした。<br><br>確かに今回は片側通行の局も多かったようなコンデイションでしたね。<br>そして、いつも聞こえる3エリアがほとんど駄目で<br>いつも取れない9エリアが2県南西方向で取れたり・・・も。<br>ちなみに富山のマルチは↑JA9RPUさんでした、TKS!<br>天気図が悪すぎたのかな・・・。<br>次回も色々なバンドで宜しくお願いします!

JQ1YER 2019年07月14日(日) 09時

訂正<br>9エリア 3県とも取れてました♪

JA7KPI 2019年07月14日(日) 11時

カスカスで呼ばれて 切り捨てる判断を非常に早く下す局もおられますが・・ 迷いますね。(^^;)<br>WBGさん/YER局ありがとうございました。


«7月前半の6mDX 最新 近場で100km (実走編)»
編集