ZCR/bLOG


[Radio] 大潟村プチ移動

2018年08月20日 07時 更新

巷では KCJコンテストやってるようだが、当方は KCJ Topbandコンテストには何度か参加しているものの このコンテストには一度も出たことがない。特に避けているというわけではないのだが、長年 生活リズムに乗ってこなかったコンテストなので なかなか・・ (^^;)

て ことで、昼飯後 某アンテナの実験を兼ねて 大潟村へ・・

最近は 移動運用といえば プチ移動である。大がかりな移動は なかなかできなくなってしまった。

某アンテナの件はエレメント切りすぎて失敗。詳細は別の機会へ・・

さて、大潟村だが ここは八郎潟を干拓してできた土地なので 標高は ほぼ ゼロm*1。移動ポイントは なんぼでも高い方がいいということで、いつもは 堤防の上に陣取っていた。
しかし、別記事でも少しコメントしたが 今年は草木の生長が半端無い。ここ大潟村でも幹線道路脇の草刈りはされているようだが 幹線を外れると草木が道路にはみ出てきている。このため、いつものポイントの堤防には上がれなかったのである。*2

しかたないので 下の農道脇でアンテナ展開。

大潟村は 10MHzと50MHzでのQSOは多いが ハイバンドは少ない。まず先に28MHzからワッチするが ぜんぜん聞こえない。24 21 18も同じ。14MHzまで下がると KCJや別のDXコンテスト参加局が良く聞こえてて CQ出すのを躊躇してしまう。援助交信すればよかったかな。でも、このコンテストではLOG出さないといけないし・・*3

けっきょく 10MHzで CQ。最初は なかなか呼ばれなかったが、数局やって クラスタに載ったらしく 1分間に3局という局面もあった。*4

30分くらいして 呼びが途切れたので QSY 18 と打って18MHzへ移ったのだが閑古鳥。けっきょく10MHz以外はボウズ。16時で早めに撤収することにした。


*1 田んぼや畑は -1m~-2m。平均すると -1m程度か。

*2 さいきん、このように 以前問題なく移動できたポイントに行けない・・てのが多い。草刈り枝払い等の道路維持関係や土砂崩れ道路崩落等の災害復旧関係費がキツキツなのだろうか・・ なのだろうなぁ・・

*3 いや、今までも 1QSOだけで LOG出してたけど・・(^^;)

*4 しかし QSL TU 73 E E ・・なんて終わり方してるので イマイチ大量にさばけない。でも、単に さばくだけだとQSOした気にならん。普段のQSOは これでいい。

Tada/JA7KPI : 2018年08月19日(日)

«ペルセウス座流星群 2018 最新 TX5T»
編集