ZCR/bLOG


[Radio] 50.276/50.313

2017年07月21日 23時 更新

本日は、朝 09時過ぎに 50.313MHzの FT8で CF7FCと VE7DAYが入感。VE7DAYは その後 50.276MHzの JT65Aでも入感していた。
レベルは -10dB程度と十分交信可能・・と思ったのだが、まさかの空振りで 数回呼んでもダメ。そのうち F.O.してしまった。

シーズンも終わりかな・・と思っていたのだが、ここに来て 割と強く入感したということは・・ まだ脈はある・・ しかし、本日はお仕事。(^^;)


仕事終えて帰宅したら・・ 案の定というか、JT65Aで Euが入感していた。当方で確認できたのは、DL1YM F4ENK F5BZB F5LNU HB9BIN LX1JX あたり。

DL1YM と F5BZBは交信済みだったので HB9BIN や LX1JXを呼んでみたが、イマイチ弱い。ビッグ・ガンなら 大丈夫だろうが、弱小局にはキビしい。

けっきょく あきらめてスーパー買い出しに出動し、晩飯作って喰ってシャックに戻ったら、ほぼ終わっていた・・


しかし・・ K1JT御大の JT65Aは 50.310MHzへQSY・・なんて お言葉を みんな 聞かなかった/見なかったことにしてるのか、50.310でQRVする局は 全世界で 誰もいない・・という 超スルー状態。そのくせ、FT8は 50.313・・てのは あっという間に定着したようだ。 (^^;)

そういえば、MSK144の周波数も 前は 50.280MHzだったのが 第一地域(Eu方面)は 50.360、第二第三地域は 50.260となっている。こちらは どう落ち着くのかな?? *1

次の流星群は、8月13日のペルセウス座の前に みずがめ座δ南 と やぎ座α がある。どちらも 7月30日の昼過ぎに極大予定。



2017.07.21 追記:

本日は 何時から開けていたのか不明だが、17時過ぎに ウクライナ US0LWと JT65AでQSO。このほか YO9HPなども強力に入感していたが既に交信済みだったので呼ばず。*2

なお、50.313のFT8もワッチしてみたが、まったく見えず。CQ出す JA局すら いないという状況。

いままでワッチしてきて、FT8でデコードできた最小レベルは -20dBだった。JT65だと -27dBまで見えた実績があるので*3 -7dBという実力差は やはり痛い・・
ハイパワーが当たり前の USAでは席巻してるようだが、はたして JAにおいて FT8は普及するのであろうか。

WSJT-Xは、そろそろ 1.8.0 RC2が出そうな雰囲気・・


*1 北米では ほぼ 50.260となっているようだが、50.360や50.280を使っている例も見受けられる。

*2 当然QSO済みだろうという局が呼んでるのに違和感を覚える・・のですが・・

*3 もちろん双方のモードで 同一のS/N基準を採用しているという仮定でのハナシ。

Tada/JA7KPI : 2017年07月19日(水)

«7月の 6mDXと FT8 最新 能代の花火»
編集