ZCR/bLOG


[Radio] 仙北市

2016年06月21日 19時 更新

久々に移動。

秋田県仙北市 50MHzメイン。50.255 MHz CW/SSB/(RTTY?) 昼前まで。

北東北・北海道6m一斉移動・・に参加。

約3時間寝て 03:30起床。04:30出発し、06:30過ぎに現着。大覚野峠から少し下ったところ*1。標高約470m。GL:QM09GU。

しかし、CONDXは良くない。GWも伸びてこない。
東成瀬移動のVTE局や遠野移動のJUO局はバンバン 1エリアとQSOしているようだが、当方では無感またはカスカス。CQ出しても空振り三振の連続である。

イマイチ標高が低いのと、大仏岳や大石岳に近すぎるのが原因か。いったい、仙北市はどこに移動すべきなのであろうか?*2


band/area1 2 3 4 5 6 7 890DXQSO
50 2 1 6 7 16

11時50分までQRVしたが、出来高は さんざんだった。
(SSB 8, CW 8)


仙北市 大覚野峠近傍 QM09GU。アンテナをフル・アップすると倒れた場合 国道にハミ出るので、7.5mで妥協した。

北海道は、当方がアンテナを上げた07時台には 南のスキャッタで入感していたので そのうちできると思っていたが、08時台には まったく聞こえなくなっていた。*3

Esは 5と6 それぞれ一瞬のみ。

千葉のTSG局は良く入感*4していて、これで次々と呼ばれるかも・・と思ったら、ぜんぜんだった。(^^;) もう1局の1エリアは小笠原母島である*5

さて、(RTTY?)・・と書いたが、RTTYは けっきょくQRVできず。

持参したPCはバッテリ電圧13Vでなんとか起動できたのだが、送信すると少し電圧が落ちるのかPCがいきなり再起動してしまうのだ。高周波の回り込みによるものではないと思う。
別PCかPC専用バッテリを用意するかしかなさそうだ。

移動予定では「可能なら上小阿仁村」・・としていたが、このCONDXでは 午後も のぞめないなぁ・・というわけでパス。申し訳ない。


なお、移動地でEu方面DXが開ける可能性を検討したのだが、「びみょ~」という判断だった。帰宅後 再度ワッチしてみたが、当エリアには入感しないだろう・・と結論づけ、スーパー買い出しに出かけたKPIであった。


*1 当初は、もう少し下った広い場所を予定していたが、FM山形(鶴岡中継)が入感する現地に変更した。下では入感しなかった。

*2 再検討します(^^;)

*3 09時台にも千歳のビーコンがFBに入感してきたが、ごく短時間しか続かなかった。

*4 Sc? GW?

*5 当方が呼ばれた。

Tada/JA7KPI : 2016年06月19日(日)
コメント(2) [コメントを投稿する]
JH7VTE 2016年06月21日(火) 00時

昨日はお疲れ様でした。東成瀬村は標高640mの峠道からの運用でした。<br>1エリアは栗駒山の西側を抜ける伝搬かと思いますが、主にビッグガンの方たちに呼ばれました。<br>他は弱いEスポによる5エリアの一部と6エリアです。CWで24、SSBが22の計46QSOでした。

JA7KPI 2016年06月21日(火) 19時

どもども~ 当方の移動地点は やはり山に近すぎましたね。<br>近いうちに同じ仙北市でリヴェンジしたいです。田沢湖の北岸あたりが良いのではないかと・・(北方面はダメだけど)


«伝搬?伝播? 最新 なかなかできない»
編集