ZCR/bLOG


[Radio] ラオス

2016年06月02日 23時 更新

お昼前に ラオスの XW1ICがスポットされていたのでチェックしてみると、ちょっと弱めながら聞こえるではないか。

で、呼んでみたら 一発でとってもらえた。こういうこともあるんだなぁ。

数局とQSOしていたようだが、しばらくしてCQを連発しだした。信号強度は どんどん上がって隣県の局が呼んでコールバックがあったが、どうもコールバックが判らないらしく成立しない。
XW1ICは再びCQを出し始める。しかし、その後は誰も呼ばない。えー?? 強いのに・・って、昨日も似たような感じだったな。(^^;)
そのうち、突然CQをやめてしまった。個人局なので 他のバンドにQSYしたのかもしれない。*1


その後は、UN7TWや EX8Mを聞いたが、どちらもQSO済みなので呼ばなかった。また、UT4UOと思われる信号を聞いたが、完COPYできていない。

クウェートの 9K2NOは強力に入感していたが、QSBも強力だった。広範囲のエリアに落ちてきていたようで、かなりのパイルアップとなり、UP指定になっていた。
パイルは 1~2.5kHzくらいに散らばっているので、もしかしたら抜ける可能性も・・と、当方も参戦。でも、ちょっと勝てそうにない。しばらく呼んでみたものの聞こえなくなってしまった。


夕方以降のCONDXは DX的には平凡だったようだが、国内や近隣諸国の局は良く入感していた。

夜は UB7K*2が 1エリアからスポットされていたので期待したのだが・・ ダメだった。

23時頃、EX8Mが再び入感してきてちょっとビックリ。当初、DL3・・と聞こえたので息を呑んだが、EX8Mが交信相手のコールを打ったのを聞いたのかもしれない。


さて、今月下旬から新たな仕事が入るのでワッチもしにくくなる。今のうちになんとか・・・



2016.06.02 追記:

本日は、千歳のビーコンが西方面から聞こえることもなく、49.7MHz台のビデオ・キャリアのマトリクスも完成せず。
これは朝も夕方も同じだったので、おそらく 1日通してダメだろう。

DXはダメダメだったが、スキャッタで 1エリアが開け、JT65Aで少しQSOできた。JT65Aではアンテナが単なるダイポールの局ともできるなど、1stQSOの局が極めて多いので楽しい。
でもね、ちょっとがんばって 2エレ(HB9CVタイプとか)にして回せるようにできれば、世界が広がるんだよ。やってみて。(^^)*3


*1 6月1日までの期間限定QRVだったようで、どうも滑り込みでQSOできたということらしい。当方のスポットが最後だったもよう。

*2 ロシアではTV周波数の関係から50MHzは免許されないと認識していたが、地域限定×期間限定で正式に免許されるケースも出てきているようだ。

*3 DPとか GPから いきなり8エレとかにしても アンテナの性能は理解しにくいかも・・ ちなみに当方の常置場所50MHz用アンテナは DP→2エレ→5エレ→7エレ→DP(^^;)→5エレスタック。

Tada/JA7KPI : 2016年06月01日(水)

«キルギス/ウズベク 最新 逃した魚»
編集