ZCR/bLOG


[Radio] VUオール秋田QSOパーティ

2011年01月08日 22時 更新

2011年初移動。
超お手軽な能代市浅内某所移動にて VUオール秋田QSOパーティに参加。衛星にも少しだけ出た。

現地は、能代市南部 QN00AD。三種町との境界近傍で、標高は54m*1。気温摂氏 0度。ほとんど無風。

雪が積もる前の12月30日に下見しておいたのだが、31日のドカ雪で除雪車が出動したらしく、車道から現地に上がる小道は寄せられた雪で通行止めのような状態になっている。*2
通れるかどうか少し不安だったが、4WD/Lowにして強行突破。

アンテナはいつもの144MHz6エレと430MHz12エレだ*3。50MHzは、Mobile-Whipだが、水平偏波成分を多くするためにナナメに傾けた。*4
風がないため、マストはノー・ステー。もっとも、430用の同軸ケーブルの長さが6mしかないため、地上高は5mが限界だ。

10分程度遅刻して参戦開始。やはりローカル・コンテスト、しかも144FMメインとなるので、ペースが遅い。それでも他のコンテストよりは盛況か。何しろ、ここ数年電波を出すのはこのコンテストだけ・・という局も多いのである。

第20回VUオール秋田QSOパーティ移動 QN00AD

144のCONDXは、函館や亀田郡、八戸、酒田なども聞こえる状況*5で、この時季としてはよい部類に入るだろう。*6

さて、総交信数は、ほぼ6時間もかけてたったの48(^^;)。でもまあ、普通はこんなものだ*7。QSOパーティ併設だし、コンテストという気合いが入っている局も多くはないのだろう。

交信のタイムチャートについては、左下の表を参照いただきたい。マルチプライアについては、コールサインのラストレターなのだが、ま、これはどーでもいいか。

衛星については、今回は仰角が水平固定だったため、AO-27でのみちょっと交信。あとはワッチのみであった。

コンテストは15時で自主CL。
10MHzを聞くと、わりとよく開けているようだったが、ちょっと寒くなってきてやはり撤収することとした。

<タイムチャート>
    | 09 10 11 12 13 14|合計
----+------------------+----
  50|  1  -  1  1  -  -|   3
 144|  7 14  1  2  1  9|  34
 430|  1  1  8  -  -  1|  11
----+------------------+----
合計|  9 15 10  3  1 10|  48
累計|       34       48|

*1 台地になっていて常置場所からは壁のように見える。ここを飛び越さないと南方向には飛ばない。

*2 つまり「除雪」というのは正確ではない。確かに主要なクルマの通り道(レーン)からは雪が除かれるわけだが・・

*3 1200MHzは持ってくるの忘れた。(^^;)

*4 60度程度。シミュレーションでは、ほぼ水平の方がいいようだ。また、ビームはクルマ後方に出るので、現地では北向きに停車。垂直設置の場合、ビームは左後方45度方向に出る。仰角20度未満では垂直設置の方がゲインがあるが、50MHzの地表スレスレに到来する垂直偏波をキャッチできるアンテナを持ってる局はここらへんにはいないだろう。もちろんEsとかでは偏波はくずれてしまうので、垂直設置のままで問題ない。というか、3m高程度のダイポールか逆Vを準備した方がずっと飛ぶような気が・・(^^;)

*5 ただし、タイミング等の問題もあり、北海道や八戸は聞こえたのみで交信できなかった。

*6 対流圏内のV/UHFの電波伝搬については、やはり大気の状態が安定していることが重要であろう。強雨、強風、雷はダメね。

*7 秋田ではね。

Tada/JA7KPI : 2011年01月02日(日)

«HNY 2011 最新 FSK441 50.441»
編集