ZCR/bLOG


[Net][PC] tDiray Update to 3.0.1

2011年01月01日 22時 更新

このbLOGは tDiaryによって構築されている。

このたび、FreeBSDの portsにおける Rubyのversionが(ようやく)1.8.7p302になったので、tDiaryを 最新versionの 3.0.1にUpdateした。

このため本サーバ(www.zcr.jp)を15分程度停止させた。予告無しで停止させてしまったことをお許しいただきたい。

このUpdateにより、ようやくというか、ついにというか・・記事の文字エンコーディングがUTF-8となった。

bLOGシステムのメインテナンスのためには pagerやら editorやらマシンのユーザとしての環境もUTF-8化してしまった方が都合がよいわけで、けっきょく editorは emacsに、pagerも lv*1に変更してしまった。

さて、ふつう、BLOG記事データの文字コードを変更するなんてことになると、変換スクリプトかなんかでダーッと変換して・・なんて手順になるわけだが、tDiary開発陣のすごいところは、単にUpdateの作業をするだけで意識せずともデータのコード変換も込みで完了してしまう・・という・・逆に考えると強引ともいえる手法を使ってるのである。

実際にはUpdate後、最初の記事表示の際にコード変換しているようで、初っぱなは表示がやたら遅く、ずーっと遅いままだったらどーしよー・・などと恐れおののき、けっきょく、全記事をなめてしまった。まあ、記事は1か月に1~10件未満というペースなので、総数はぜんぜん大したことないのだ。

サーバも、もうトシだしなぁ。先日などは電源のファンが唸るもんだから、電源バラしてグリス・スプレィしたら、なんとかおとなしくなったんだけど、やはりそろそろ速くて省電力なマシン*2と入れ替えたいなぁ・・*3

さてさて、いまのところマトモに動いているようだが、不具合を発見されたら、当方のこーるさいん@jarl.com か 当方のはんどる@zcr.jpまで ご一報いただければ幸いである。


電源ファン交換

2011.1.1 追記:

グリス・スプレィで一時的には騒音が消えるのだけれど、しばらく経つとまた「ギシャシャシャシャーーー」と電源ファンが唸るので、ついにバラしてファンを交換してしまった。

こんなこともあろうかと、同一規格(12V 0.17A)のファンをジャンク市で仕入れておいたのである。

結果、電源ファンは無音化してしまった。

モトのファンは、ホコリが固形化してこびり付いていた。こんなのがシャフト周りにも侵入しているのだろう。

*1 fd-clone経由で使えばjlessでもOKのように見える・・

*2 ただし、速くて省電力なマシンは最新鋭機・・当然高い。

*3 ついに第肆號機計画発動か!? とりあえず POWER REPORT 買ってきた。(^^;)

Tada/JA7KPI : 2010年12月18日(土)

«ふたご座流星群/HRO 最新 ロック映画»
編集