ZCR/bLOG


[Radio] アンテナマスト用のパイプ

2007年01月08日 22時 更新

1/7 北西からの風がたいへん強く(15m/sくらい?)、アンテナ(AWX)自体は無傷だったが、マストが折れてしまった。

マストといっても、よくあるステンレスの物干し竿で、長さ3000mm。直径は30mmあるが肉厚は1mm(0.5mm?)未満。やはり役不足だったか。

くにゃぁっ!・・と折れたので、アンテナ・エレメントはぜんぜん無事。しかし、放置しておくのも隣近所に不安を与えてしまう。

で、雨の中、屋根へ出てマストからアンテナを外した。同軸ケーブルがつながっているので、まさか吹っ飛んでも行かないだろうとは思ったが、念のため屋根からずり落ちないようワイヤで固定する。

15m/sくらい・・と書いたけれど、これは平均値であって、瞬間最大風速はもっとだろう。屋根がはがれたというお宅もあったようだ。


1/8 ホームセンタへマスト用のパイプを物色に出かける。一番目立っているのは、やはりSTKなんとかのいわゆる「足場用パイプ」だ。が、まさか実験用ルーフタワーに足場用パイプでもない。

水道用品のコーナにまわると、SGPなんとかやらNTKなんとかというやたら高価なパイプが並んでいるのを発見。しかし一番長い品でも2mしかない。もう少し安そうな無印のパイプもあったが、こちらは2m未満のものしかなかった。

アンテナマストとしては、3mを確保したいところなので、よっぽど1.6mを2本買ってつないで(パイプ端にはネジが切ってあり、ジョイント用の部品も売っている)・・・と思った。しかし手で重さを量ったりした後、よくよく考えてみると、水道管は肉厚がある分かなり重いのである。こう重くては一人で降ろして上げて・・を繰り返すのがつらいよなぁ。左手もまだ完治してないし。

それで考え直してテレビアンテナのコーナへ行くと、マスプロのアンテナマスト(25φ1.6m)が水道管と比べると格安で売られていたのであった。水道管は却下。これを2本とパイプジョイントを買えばカンペキじゃん♪。

ホントに完璧かはさておいて(^^;)、そそくさと帰宅してさくっと復旧作業。約20cm高くなって地上高9mになったとさ。
(仰角はちょっと下がって15度くらいになってしまった)

Tada/JA7KPI : 2007年01月08日(月)

«HNY2007 最新 大昔のアンテナ»
編集