ZCR/bLOG


[Radio] マカオ

2019年02月24日 22時 更新

マカオのオカマ ・・という回文があるが、なんとなく想像できちゃうってところが面白い・・のかな。

そんなことはさておき、最近 XX9Dが再びQRVしてるので 呼んでみた。

2年前も 盛んに出ていたので しつこく呼んでWARCバンド以外はゲット。今回は 10 18 24MHzだけ狙ってみた。これら 3バンドは マトモなアンテナが無い。

最初にできたのは 18MHz。FT8に行ったっきりだったのが やっと戻ってきた。
S/Nでは 21/28MHzの3エレが良かったが、Sメータの振れ具合は 14MHzの逆Vの方が良かった。手動アンテナ・カプラをかまして数回呼び、なんとかゲット。

次は 24MHz。とにかく聞こえなかった。ようやく聞こえてきて、21/28MHzの3エレが良いのでは・・と思いきや、実は これも14MHzの逆Vの方が良かった *1。手動アンテナ・カプラをかまして数回呼び、なんとかゲット。Rig内蔵ATUではSWR落ちなかった。

10MHzは とにかく聞こえなかった。ボーッと聞いてるのもナンなので、クラスタに頼ったのだが、ハッと気づいたら CWのQRVが書き込まれてて、すかさず呼んだら すぐQSOできた。アンテナは 1.8~7MHzメインで使ってる スローパーモドキ+ATU。

これでWARCバンドもクリア。1.8~50MHzまでQSOできたことになる。ただし CWだけだけどね。


で、本日、24MHzのFT8で出てるのを確認。普段 HFではFT8は出ないのだが、おもむろにセッティングを変え、呼んだら 一発で返ってきた。F/Hモードではなく、通常のモード/周波数であった。

ということで、これが 24MHzでの 初FT8。アンテナは またしても 14MHzの逆V+手動アンテナ・カプラ。



実は 本日 初FT8というのは もう一つある。ここ数日 144MHzの FT8周波数 144.460MHzをワッチしてるのだが、毎日 1エリア局がデコードできている。50MHzでも あまり見えないのに こんなに見えていいのかしら・・というくらいなのである。*2

で、たまにCQ出していたのだが QSOは まったくできていなかった*3。・・が、本日ようやく 某VTE局とQSO。てか、ハッと気づいたらQSO終わってました。あー、VTE出てたんだ・・ なんてね。(^^;)


*1 MMANAで確認したところ、SWRはさておき、やはり 14の逆Vの方がゲインがある。

*2 ただし連続したシーケンスのデコードはダメ。これは AIRCRAFT SCATTERなのか?? それとも TROPO ?? 飛行機散乱なら FT8よりも fastなJT9F~Hが有効??

*3 ANTは 9mh.の ワイドスペースな 5エレ。50MHzだとブーム長5m相当。

Tada/JA7KPI : 2019年02月20日(水)
コメント(4) [コメントを投稿する]
JH7VTE 2019年02月21日(木) 22時

出ていたというよりは、HFを見ててもあれなんでたまたま144MHZの周波数でTada氏のCQを発見した次第です。<br>2/8にモード追加の変更届が審査終了となってまだ試し打ち中です。

JA7KPI 2019年02月21日(木) 23時

144のFT8は 本日も1エリア入感してました。

JH7VTE 2019年02月24日(日) 17時

今日は午後に50で1エリアが結構見えてましたね。ANT向けてくれたのかな。

JA7KPI 2019年02月24日(日) 22時

XX9Dは 6m FT8にもQRVしたようだけど、CONDXはオープンしなかったもよう。<br>国内は 1 7 8 9 0エリアが入感しましたが、高気圧におおわれて CONDX上がったようです。<br>でも、SSB/CWは閑古鳥でした。だいたい、2月に これだけ入感するなんて 1980年代以来かと・・FT8のおかげですかね。


«V84SAA 最新 祝! はやぶさ2 着陸成功»
編集