ZCR/bLOG


[Bike] 近場で100km

2018年12月03日 17時 更新

てことで、以前から書いている『市内から あまりはみ出さずに 100km走ることができるのではないか・・』というネタのコースが決定したというハナシ。

能代 近場で100km (地図データでは 100.614km)


能代大橋交差点~浜通町~能代港~火力発電所~風の松原~市営グラウンド~能代公園~川反町~(新)国道7号~浅内 ここから北上

~河戸川~能代南中~5%の坂登って左折~小野沢~下北沢の手前に出て右折~跨線橋越えて鋭角ターン~金光寺 ここで左折して北上

~檜山~崇徳小学校の裏~幟山林道~右折して国道7号~踏切渡る~羽立~富根橋~天内~苅橋~山谷~米代林道~石川~国見~常盤バイパス

~朴瀬~広域農道~外荒巻~小手萩~十字路左折~比八田~磐~竹生の踏切の手前で左折して東へ~拓友通り過ぎて右折~支援学校の突き当たり右折~向能代~厚生医療センター~能代大橋交差点

コース全長は 100.614km*1*2

ホントは今日全コースを回りたかったのだが、お昼まで無線やってたので時間的に無理。行けるとこまで・・ということでテストラン。


気温10度。西の風 2.2m/s。

  • 出走時刻 13時頃
  • 走行距離 66kmくらい
  • 走行時間 2時間52分くらい
  • 平均時速 23km/hくらい
  • 帰還時刻 16時頃
  • 累計距離 3111.7km (今年分)

本日 設定コースどおりなのは 常盤地区の苅橋まで。さすがに寒くなってきたし*3、山に向かうと日没になりそうなので ここから直帰。苅橋までの所要時間は 2時間19分。

なお、50km地点は 富根橋の手前あたりで、2時間10分くらいだった。これだと 100kmのフルコースタイムは 4時間半という感じか。さすがに 低級とはいえ山越えが2回あるので 4時間切りは難しそうだ。

注意すべきポイントは、まず 風の松原~能代公園だ。松原内はクルマ通行禁止だが 散歩やジョギングのヒトが多いし、能代一中の生徒もいる。あまり飛ばさないように。
幟山林道の登りは斜度がキツく、枯れ枝等に注意。乗り上げてスリップし 落車の危険性も。また、幅員狭いので 下りで スピード上げると危険。
常盤バイパスの 轟~築法師は 交通量が多い割に 道幅が狭い。ここが一番恐かったりして・・



2018.12.3 追記:

2日の日曜日に 朴瀬から走ってみた。

したっけ、最後の 向能代~厚生医療センター~のコースは距離が短いくせに信号機のある交差点が多いのだ。なんか萎える。

また、能代大橋、こいつが曲者で、交通量の多い ちょっとした登りを それなりのスピードで登らなければならない羽目になる。これはちょっとキツいし危険。

そこで、向能代から国道101号に出て左折し、旧い方の能代橋を渡ったところで さらに左折。馬喰町の通りに出て 右折&右折して あとは能代大橋の袂まで・・に コース変更した方が良いのではと考えた。

  • 走行距離 27kmくらい
  • 累計距離 3210.0km (今年分)


*1 国土地理院の地図画像及び標高データから求めた沿面距離。

*2 いちおう、反時計回りを標準と想定している。

*3 指切りグローブでは冷たい。靴下も 二重でいいかも。

Tada/JA7KPI : 2018年11月18日(日)

«JA9 HF/CW 2018 最新 ALL九州 2018»
編集