ZCR/bLOG


[Radio] オール埼玉

2018年01月08日 22時 更新

第36回オール埼玉コンテストにQRVした。
ここ数年は 21MHzシングルでエントリしていたのだが さすがに太陽活動低迷期、ハイバンドはダメダメだった。

出始めたのは 例によって10時を過ぎてから。いちおう念のため3.5MHzからチェックしたのだが、なんと3局もできた。

然る後 7MHzは無視してハイバンドへQSYするも、ぜんぜんダメ。

昼飯後、気を取り直してワッチするが ハイバンドはキビしい。しかし、キビしいながらも なんとか28MHzで 1局できた。

ところが 何気に3.5に降りてみると、ノイズの中 カスカスながら かろうじて聞こえるではないか。呼んでみたら ちゃんと返ってくる。14MHzなんか 強く入感してても ぜんぜん返ってこんぞ。
とはいえ、さすがに 関東ローカルの面々には負けるわ。

・・てことで、出来高は次のとおり。全部CW。7MHzはワッチすらしなかった。

<タイムチャート>

    | 10 11 12 13 14|合計
----+---------------+----
 3.5|  3  -  -  5  6|  14
  14|  -  -  -  1  -|   1
  21|  1  -  -  1  -|   2
  28|  -  -  -  1  -|   1
----+---------------+----
合計|  4  0  0  8  6|  18
累計|        4      |

最初から 3.5シングルでも良かったような気もするが 時 既に遅し。ま いっか。

なお、いちおう 50MHzも数回チェックしてみたのだが、FT8で北海道/東北/北陸方面がデコードできたのみ。

というわけで、コンテストで入賞するつもりは さらさら無いし そんなスコアでもないが、真っ昼間の3.5MHzで おもしろい伝搬に出逢えて まんず いがった。(^^)


Tada/JA7KPI : 2018年01月08日(月)

«1st DX 2018 最新 オール宮城 2018»
編集