50MHzで久々に VKが入感。今年の 4月初旬以来となる。
ちなみに、昨年の秋は VKとはできていない。
VK相手に いまさらJT65でもねーだろ・・なーんて(^^;)、FT8に留まって CQ出してたら、VK4QGのCQが見え、呼んでQSO。
その後 CQ連発してたら VK4WTNに呼ばれてQSO。この局は 強力で +11dBだった。
なんか CW聞こえるな・・と思ったら、ビーコン局の VK5RBVだった。すぐ後に VK5POともできた。
3局とも CWやJT65ではQSO済みだったが、FT8では 1stだった。
JT65Aでは、JTDXや JT65HF-HB9HQX版などもあるが、総合的には JTDXがデコード能力が高いようだ。ただし、たまに JTDXでデコードできなかったのを WSJT-Xとか HB9HQX版がデコードできてしまう局面もあり、これも はっきりとは結論出せない状況である。*4
*1 JT65Aよりも先に FT8にQRVしたっぽいので、かの国でのデフォルトは既に FT8になってるのでは ?
*2 MSHV 1.48では いまだ開発途上ということで FT8は削除された。
*3 MSHVよりもWSJT-Xの方が 総じて よくデコードできるようだ。しかし、MSHVが勝つ局面も やっぱりあるのよね。
*4 MSHVのJT65Aはなぜか帯域も狭く、デコードミスも目立つので ちょっと・・と いう感じ。(^^;) MSHVは やはり MSK144がメインか。