ZCR/bLOG


[Bike] 大潟村へ

2013年12月05日 23時 更新

明日の方が天気が良さそうなのだが、走れるときに走っておこう・・ということで大潟村へ向かった。新コース検討したい・・ということから、いつもの一周コースではなく、別ルートである。

map 2013.11.30

大潟村に入り、幹線を走って中心地の手前で鹿渡方面に左折して県道54号へ。「北の橋」を目指すがボーッとしてて行き過ぎ、あわてて Uターンする。

「北の橋」を渡って南下。2か所道路工事中で自転車を担ぐ。道なりに走って県道298号へ出、西方面へ。

県道42号へ出るだいぶ手前を右折し、総合中心地へ。再び54号へ出て来た道を戻ることとなった。

気温 8℃ 南西の風 3m/s。グローブは二重化し、耳あても装着した。くつ下は厚めのものにしてみたが、やはり二重化すべきであった。

  • 走行距離 80.02km
  • 走行時間 3時間24分34秒
  • 平均時速 23.3km/h
  • 累計距離 4,621.9km (今年分)

少しだが雨に降られ、びしょ濡れになったが、体幹は温かかった。一番冷たかったのは、つま先。次にお尻*1だった。このためスピードは抑え気味になってしまい、帰宅したら日没時刻をだいぶ過ぎていた。

なお、外周部の道路*2と比べると内側の道路の品質は格段に良好である。県道は当然として、村道部分も非常に走りやすかったことを記しておく。

それから・・走りやすいといえば・・先日完成した 国道101号須田バイパス、ここにも行ってきたんだった。来期は北へ向かう頻度が上がるのでは・・というほどの実に良い道路であった。



2013.12.05 追記:

サイクルコンピュータの表示がかなり薄くなり、電池が切れかかっていると判断。交換した。やはり 1年4か月ちょいでの交換であった。

また、このサイコンの時計は1年で1分程度遅れるので、あらかじめ30秒ほど早めておいた。

  • 累計距離 4,664.9km (今年分)

今年の長距離は そろそろ打ち止めで、あとは10~20kmの軽練習コース*3のみ。


*1 路面の雨水が後輪にまかれて跳ね上がってしまう。

*2 凸凹だったり石畳状になってたりしてて、クルマならサスが効いて問題ないだろうが、自転車では かなりの抵抗となる。

*3 ~風の松原→一中→能代公園~というのが多い。

Tada/JA7KPI : 2013年11月30日(土)

«能代 最新 絶妙のタイミング»
編集