ZCR/bLOG


[PC] 演算と電力

2010年03月18日 23時 更新

zcr.jpのようにサーバを24時間連続稼働させていると、気になるのは消費電力。

だいたい、なぜ 演算(計算)に電力が必要なのか。みんなもオカシイと思わないか??

0を1にしたり、1と0なら0、1と1が入力されたら1・・みたいな処理を大量並列におこなうと電流がドバッと流れちゃう・・のであろうか。
ここんとこがどうにも納得いかないのである。

で、よくあるコンセントタイプの電力計を入手してPCの消費電力を調べてみた。

メインの Pentium D 3GHz計算機(参號機)の消費電力を計測してみると、電断状態〜電源ON〜Windows XPが起動するまでは、おおむね 160W〜300W といったところで、起動しているだけでも130Wは消費している。
アマチュア無線機でいえばフルパワーで送信し続けるようなもので、きわめてモッタイナイ・・といわざるを得ない。
実際には、これに液晶ディスプレイの電力も加算されるわけだ。

ちょっと前の Pentium4 1.9GHz(弐號機)ではどうかというと、OS起動完了までは最大72W程度。
この後、seti@homeを動かしてCPU負荷100%にすると、電力は130Wまではね上がった。

現用サーバ機である Pentium III 733MHzだと、Webサーバ等を動かした実稼働状態で消費電力は約40W。このZCR/bLOGにアクセスすると、瞬間的に50W程度に上がる。

cpu_usage_limitで30%の制限がかかる設定としているため、seti@homeを動かした状態でも約60Wとなっている。

結論。ま、60Wくらいならいいか。

・・というわけなのだが、さまざまな家電機器やACアダプタについて調べていったところ、単純にACコンセントに差し込んだだけで既に数W消費しているものも多く、思い切ってプラグを抜いてしまったものもある。

しかしながら・・今のウチはいいが、そのうちPen3の733MHzではアップアップになるのは必至。
電力消費2倍以上のサーバを許容するかどうか、選択を迫られることになるのだろう。

なんか、問題がすり替わった気もするが・・・(^^;)


サンワサプライ ワットチェッカーplus 10種類測定可能 検電器 TAP-TST7
-
サンワサプライ
¥6,980

Tada/JA7KPI : 2010年03月18日(木)
コメント(4) [コメントを投稿する]
大トロ 2010年03月18日(木) 00時

おひさし<br>カテゴリー違うけど初カキコ<br>去年の5月にマシン壊れて不自由なネット生活してたんだけど<br>この度 Corei3で一台でっちあげました<br>テーマは「「安く」だったんだけど  使いまわしせず<br>まるまる一台&OSで7万ちょっと(´Д⊂<br>ATOMも考えたんだけど欲がでて(笑)<br>ようつべのHD動画全画面でもカクカクしない!!<br>なかなか良いようです

Tada 2010年03月18日(木) 22時

おひさ。ちょうどPCネタの記事書いたので、コメントはこちらに移したよ。自宅サーバだとこんなことも簡単。<br>当方の使い方だと、やはりCore2個では不足なので、なんとかしたいんだけど、秋以降になるかな・・・と。

大トロ 2010年03月18日(木) 23時

メインマシンはPentium Dか・・<br>CPU差し替えるだけで延命はできそうですね<br>延命ってかかなりパワーアップだなw<br><br>ワットチェッカーで計ったわけじゃないですけど<br>Corei3 消費電力は優秀みたいですよ<br>ソースはいろいろw<br>まぁ俺はOCしてますけどねw

大トロ 2010年03月18日(木) 23時

あー そうそう トクユキって(笑)<br>どこの光画部員だよ(笑)


«QSObank 電子QSL 最新 新市新郡祭り»
編集