Patches

  1. このページには、もともと各ページの更新履歴を記述していましたが、大規模なページ更新については、できるだけ ZCR/bLOG にて取り上げることとし、このページには記さないこととします。
    ただし、更新履歴がすべて bLOG に記録されるという保証はありません

  2. Mozilla Firefox で表示確認しています。MS IEでは確認していません。
    スタイルシートでレイアウト記述しているページがいくつかありますが、Netscape のバージョン4.8以前では スタイルシートの実装がNGで表示が崩れる場合がありますし、セキュリテイ・ホールも放置されたままですので、Firefox をお使いになることを強く推奨します。私自身は、Netscapeによる確認はずいぶん前に止めてしまいました。

  3. 文字コードとしては JIS (ISO-2022-JP)、一部 EUC-JP を使用しています。MS-KANJI (Shift-JIS)は使っていません。 なんて、意地をはる時代でもなくなってしまいました・・・(^_^;)

  4. FRONTページデザインは、「 W 」を変形していったもので、よーするに、WWW と並べようというのが 元ネタ だったのですが、ほとんど HORROR になってしまいました。(^_^;)

  5. アクセスカウンタを2か所で使っています。一応、同一IPアドレスからの連続アクセスには反応しないようにしています。再読込のたびにカウントアップしていたのでは、とても正確なカウントとはいえません。(当然ですが、作者自身のアクセスもにも反応しないようになってます)
    しかし、自分でいうのもナンですが、自前サーバですからいかなるアクセス解析も可能なわけで、カウンタなど、ほとんど意味ありません。なんぼでも改竄可能ですし・・(^^;)

  6. メイルアドレスをさらしている身としては、spam攻撃についてはある程度ガマンしなければならないと認識していたわけですが、あまりのspamの多さに、ついに禁断の手を使わざるを得なくなりました。
    アットマークを「画像」にしてしまったんです。これで、アドレス収集ロボットに肩すかしをくれてやれると思うんですが・・・・
    今までアドレスの記述に実体参照を使ったり、アットマークを日本語フォントの全角にしたり、メイルアドレスの中に SPANタグを入れたりしてみたものの、一向にspamは減らないんですね。で、最後の手段ということで、・・・

    また、zcr.jpでは DNS逆引きできないホストからのメイルは受信拒否させていただいてます。

  7. コンピュータプログラマ・・ のように カタカナ語の最後尾の長音「ー」は 原則的に省略しています。
    国語審議会によれば外来語の長音については、『英語の語末の er などにあたるものは原則として長音符号「ー」で 書き表わす。ただし慣用に応じて省くことができる』と されていますが、「慣用に応じて」 とあるとおり、計算機業界における標準であるJIS表記を優先させて よいわけです。

    「ー」をつけた方が 原発音に近いとか 遠いとかいう論議もあるのですが、カタカナ語になった時点で既に日本語化しているわけですから、原音を重視するのであれば「Computer」とか 原語で表記すべきでしょうし、現実に「WINDOWS」等 一部の固有名詞は既にカタカナでは 表記 されなくなってきています。

  8. いわゆるLINK FREE です。いかなるサイトからのLINKも承認します。「LINKしてもいいですか」というメイルは不要です。ただし、「LINKしました」というメイルについては、個人的に喜ぶ可能性もあると考えられます。
    それはさておき、社会通念上常識的な範囲内での記事引用も自由です。ただし、著作権は一応主張させていただきたく、そこんとこ(出典明記やリンク等)よろしくお願いいたします。

    ちなみに、「 LINK FREE 」ってのは和製英語で、外国の人々(一部のJAPANヲタクを除く)には通じないようです。そもそも、わざわざ「LINKはご自由に」などという奥ゆかしい(?)文化がないのですな。

  9. お約束: メディアの性質上、当然とは思いますが、このサイトの記事は すべて 無保証です。
    とはいえ、基本的には正確な記述をしようと努力してはいます。が、確信犯的に事実と異なる記述をおこなっている部分がある可能性を否定はしません。(おぃ ^^;)

Tada/JA7KPI

BACK to FRONT PAGE | ZCR/bLOG