JARL 6m and Down Contest 1995

以下、Niftyserve の某メイリングリストからの抜粋。
 いやー、しかし疲れました。
 実は8エレ八木(ブーム長9.2m)を持っていったのですが、現地で組み立てる
 のに相当の時間をくってしまいました。なにか工夫をして速く組めるようにしないと
 BFですね。
 まあ、それはいいとして、伸縮ポールに取り付けたものの、これが重すぎてなかなか
 上がらない!のですよ。あぁー非力ぃ!(なんかコツがあるんかいな?)
 日も暮れたし、結局フル・アップはあきらめてしまいました。

 さて、出発前のアーティクルで書いたようにFT655の電源コネクタはIC730
 のものを流用したわけですが、これに大きな落とし穴があったのでした。
 FT655は50W機で、IC730は正確にはSモデル・10W機だったのです。
 と、なればコードについてるヒューズは・・当然3Aなんですねぇ。
 で、送信したとたんにヒューズが飛びました。(^^;)
 し、しまったあ!ヒューズの予備を忘れたぁ!!・・しかし、あわてず騒がず、
 タバコの銀紙をヒューズに巻いて・・(よくやる手です)・・テストしたら、
 あれ?臭いが・・あっ!熱い。うおおおお!発火しかけている!!
 そう。この手が通用するのは10Wまでです。50W以上ではやめましょう。
 結局、エレキーのコードの銅線を取ってヒューズをジャンパさせました。

 とかなんとかやってたら、あっと言う間に21時です。
 アセアセとLOGソフト用の98Noteの電源を入れるとザザーッというノイズ。
 そんな!14や21ではなんともなかったのにぃ。
 オソロシや。パソコン・ノイズでSが6〜7振っています。
 一応、パソコンの電源ラインにはトロイダルコアを入れてたのですが、全く効いてる
 感じじゃありません。
 しかし、電源コードをいじくりまわしていると、フッとノイズが小さくなることが
 あるようでした。試行錯誤の末、一番ノイズが少なくなるようにコードを巻き、
 テープで固定しました。これは後でじっくり調べる必要がありますな。
 ノイズに関しては、エンジン・ノイズもありましたが、こちらはブランカでほぼ
 除去できるレベルでした。

 と、いうわけで、スタートで出遅れてしまったKPIでした。

  夕方頃から出ていたEsは、21時頃にはすでに下火になっていましたが、
 トロッポかスキャッタか、1エリアが比較的よく入感してきました。
 が、開始直後のためQRMが激しいのか(激しいんだろー)CQ連発するも
 1からはお呼びがかかりません。
 結局呼びに回り、開始後2時間で30局10マルチ程度です。
 それでも、今年は7管内も移動局が多くてよくできた方なんですよ。
 普段は6mなんて閑古鳥が鳴いてますからね、ここらへんは。

 北と東に山があるせいでしょう。青森/岩手/北海道はさっぱり聞こえてきません。
 これは最初から覚悟していたことでしたが、やっぱし寂しい・・
 0時頃から1のQRMも収まって来たと見え、呼べば拾ってもらえるようになって
 来ました。
 結局、呼びに徹して03時頃までに70局17マルチ程度の成績。
 φと1のマルチは全部とれました。

 03:30〜05:30は寝てました。(^^;)
 起きてバンドの様子をうかがうと、残念ながらほとんど変化がありません。
 しかし、そこそこの局数は聞こえています。
 朝飯を食いつつダイヤルを回していると、なんと!絶対聞こえないと思っていた
 8が強力に入感しているではありませんか。そ、そんなバカな・・いや、とにかく
 QSOだ!8はダイレクト・ビームではNGで、バックでQSOしました。

 ・・と、10時頃までは8とできたくらいで特に目立った動きはなく、100局
 20マルチ程度。
 10時過ぎ、とうとうEsが爆発。ここぞとばかりCQを連発!
 その後えんえん2時間くらい呼ばれ続け、局数・マルチとも大幅UPするものの、
 時間がたつにつれ、局数の割にマルチがさっぱり増えないのに気づきました。

 12:30時点で、とれていないマルチは、青森/岩手/鹿児島/沖縄と
 北海道いっぱい/JD1方面でした。
 ここで作戦変更し、片っ端から呼びながらマルチ探しをすることにしました。
 なんせ8(道南)とできたくらいだから、青森/岩手はできるに違いない。
 Esも続いてるし、鹿児島も絶対できるだろう・・・と・・・。

 結局、青森/岩手は割とすんなり見つかり、沖縄もEsのCONDX変化とともに
 聞こえてきてGET!鹿児島は終了30分前にCWでようやく1局できました。
 その他8のマルチもいくらか増えてくれました。

 と、いうわけでOneDayWAJAが完成。マルチ総数は52でした。
 え?局数は?って。いやー、パイル捌きの修行がまだまだ足りないようで。(^^;)

 コンテスト終了後はANT系を残してすぐに後かたづけをし、15:40〜16:00までは
 JCGサービスをしました。20分間で33局とQSO。いやあー山本郡1stって
 言う局は多いんですねえ。
 現地を後にしたのは17時頃でしたが、帰りの運転が辛かった。眠くて眠くて!

 家に帰って、飯喰って、バッタンQのKPIでありました。

 さてさて、FWDNET等を見ますと、CONDXが良かったせいか、他局も
 マルチ50以上というのはザラのようであり、全国入賞はまず無理のようです。
 しかし、東北管内入賞はどうにかならんものかなぁ、と期待しております。

 次は、フィールド・ディですが、能代七夕と重なるようです。
 しかし、今年は当然FDをとります。14で出るか、50で出るかはまだ検討中。
 14で出るとすれば、ビームANTを導入することになると思います。

 EQUIPMENTS: FT-655 CL6DXZ改8el.Yagi 8D2V EK-160 アルミ脚立 イボイボ軍手
              水5リッタ 携帯コンロ CUP-NOODLE PC9801NS 柿の種 午後の紅茶
       その他

  {@,@}Tada'Kato JA7KPI@JA7KPI.04 NOSHIRO

BACK to SHACK & FIELDS of JA7KPI